気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) Part129(2ちゃんねる) 
気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) Part129 
  - 1 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:30 ID:1ots3JP5
  
- 台風、大雨、洪水、雷、火事、大雪、強風など気象・災害に関して
 実況するスレッドです。
 
 地震は地震+板(http://news8.2ch.net/eqplus/)か
 地震板(http://news8.2ch.net/eq/)でどうぞ。
 ----
 ※関連url: >>2-4ぐらい
 ※前スレ:http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1076128759/
 
 
- 2 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:31 ID:1ots3JP5
  
- ※・気象全般
 気象庁:http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
 国土環境(株):http://ime.nu/weather.metocean.co.jp/
 (財)日本気象協会:http://ime.nu/www.tenki.jp/
 気象・地震・火山等の基礎知識:
 http://ime.nu/www.kishou.go.jp/know/index.html
 Yahoo気象ニュース:
 http://ime.nu/dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
 気象衛星画像・全球:http://ime.nu/www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
 
 
- 3 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:31 ID:1ots3JP5
  
- ※台風関連
 台風予想進路気象庁版:http://ime.nu/www.imoc.co.jp/typ.htm
 米海軍版予想:http://ime.nu/www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
 津波情報(気象庁):http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
 ※大雨関連
 川の防災情報(国土交通省):http://ime.nu/www.river.go.jp
 気象レーダー:http://ime.nu/www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
 ※噴火関連
 火山情報(気象庁):http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/
 ※その他
 国土交通省 防災情報提供センター:http://ime.nu/www.bosaijoho.go.jp/
 
 
- 4 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:32 ID:1ots3JP5
  
- 台風=コロケの由来
 http://ime.nu/www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
 雪が降ったら雪見大福
 ttp://2ch.main.jp/yukimi.html
 雷が鳴ったらマンゴープリン
 ttp://2ch.main.jp/mango.html
 
 気象災害スレッド用画像掲示板(提供:江東区さん)
 ttp://2ch.main.jp/clip/clip.cgi
 
 
- 5 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:32 ID:bD8fMiC9
  
- 10?
 
 
- 6 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:33 ID:x/khr1qo
  
- 板違い誤爆わらた
 
 ちなみに
 × 地震板
 ○ 臨時地震板
 
 
- 7 :札幌市北区 :04/05/04 15:40 ID:1ots3JP5
  
- >>6
 スマソ。臨時抜けてましたね。
 
 誤爆は削除整理出してきました
 臨時地震の住人さんごめんなさい…
 
 足りないものがあれば随時追加よろしくです。
 
 
- 8 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:46 ID:0d2uB7EM
  
- >>1は都昆布
 
 
- 9 :名無しさん@平常通り :04/05/04 15:50 ID:YtixLQi9
  
- ま○こ大洪水してまつ
 
 
- 10 :名無しさん@平常通り :04/05/04 19:40 ID:P8eIYF6J
  
- 横浜球場接戦です。
 
 相模原町田方面の方いますか?   レポートお願いしたいのですが・・・・
 
 
- 11 :東京都小金井市 :04/05/04 19:43 ID:2zsBlcsm
  
- こっちは本降りの気配
 
 
- 12 :千葉県成田 :04/05/04 19:47 ID:WApvjilz
  
- まだ小雨だが雨降ってきた
 
 
- 13 :名無しさん@平常通り :04/05/04 19:51 ID:P8eIYF6J
  
- なんか横浜スタジアム雨やんできました
 
 東京アメッシュで見るとスタジアム付近には雨雲が避けている様です
 
 
- 14 :東京都大田区民 :04/05/05 06:30 ID:C1GTg2DE
  
- 土砂降り気味ですな…
 
 
- 15 :名無しさん@平常通り :04/05/05 06:32 ID:G7d00opc
  
- 関東の東の海上に低気圧があってなおかつ北海道の東に高気圧がある
 東から北東の風が入りやすいパターンに完全にはまった…
 
 
- 16 :名無しさん@杉並区 :04/05/05 08:32 ID:PLT0Jh79
  
- 連休最後の日にふさわしい雨が降っております。
 
 
 
- 17 :札幌市北区 :04/05/05 10:28 ID:KE895g57
  
- どうもお騒がせしてすいません(´・ω・`)
 
 札幌は晴天に恵まれますた。
 濃いめのエゾヤマザクラも咲き始めていい感じです。
 でも開花発表はソメイヨシノだからまだみたい。
 
 そういや江戸川区タソの皆既月食中継は
 雨天中止になってしまったんですね。無念です。
 
 
- 18 :東京都小金井市 :04/05/05 10:30 ID:g6O4dXpl
  
- 雨止んだのは良いが、何故かカラスが大集合してきた
 
 
- 19 :横浜市金沢区 :04/05/05 11:19 ID:eT9OdKQJ
  
- 先ほど雨が止みましたがまだ少し降りそうです。
 
 
- 20 :千葉県北東部(銚子) :04/05/05 11:39 
ID:yE7v/DPE
  
- 今日は小雨が降っていて、風が冷たいです。
 
 
- 21 :東京都北区赤羽台 :04/05/05 12:43 ID:8ObRx4sN
  
- >>17
 ttp://www8.plala.or.jp/s-freeride/ezoyama2.jpg
 エゾヤマザクラ (・∀・)イイ!
 
 今日は昨日と違って寒いね
 
 
- 22 :名無しさん@平常通り :04/05/05 20:47 ID:g6O4dXpl
  
- 誤爆スレまだ生き残ってるね(w
 
 
- 23 :札幌市北区 :04/05/05 22:01 ID:KE895g57
  
- >>22
 ∧||∧ <札幌開花宣言でつ
 
 
- 24 :名無しさん@杉並区 :04/05/06 18:53 ID:ahivij6N
  
 明日は暑くなるみたいですよ・・・
 
 
 
- 25 :名無しさん@平常通り :04/05/07 00:53 ID:OTqV/xsh
  
- このスレ全然伸びないのが(・∀・)イイネ!!
 
 
- 26 :名無しさん@平常通り :04/05/07 19:48 ID:/ZHzZ83V
  
- 颱風時にはめちゃくちゃ進みますよ?
 
 
 
 
- 27 :名無しさん@平常通り :04/05/07 19:49 
ID:V05kTVlR
  
- >>25
 平常時はほとんど必要無いからね。
 
 列車事故とかと違って、人為的に異常事態が起こる
 事も無いですし、お天道様次第ですね〜。
 
 
- 28 :名無しさん@平常通り :04/05/07 21:03 
ID:SY66aRt4
  
- >>26
 コロッケ・・・
 
 
- 29 :名無しさん@平常通り :04/05/09 12:02 ID:WzuHHFRF
  
- 雨降ってキター@東京都小金井市
 
 
- 30 :名無しさん@平常通り :04/05/09 12:10 ID:DJ2Zw8ie
  
- 今日の雨は強弱が激しいな
 ってまた降ってキター@横須賀
 
 
- 31 :千葉県東葛地方 :04/05/09 14:29 ID:Qz9ux4WC
  
- 雨しとしと降る。人気皆目無し。
 
 
- 32 :名無しさん@平常通り :04/05/09 20:40 
ID:l0JdVdex
  
- 低気圧が停滞中。
 
 
- 33 :札幌市北区 :04/05/09 21:17 ID:ERBESG6X
  
- 生温かった。
 空が黄ばんでたので黄砂が来てたのかも。
 車も汚かったし。
 
 >>25
 進み方は規制待合スレに近いかも。
 
 
- 34 :名無しさん@平常通り :04/05/09 21:37 ID:LZ9fWV8H
  
- >25
 夏になったら、コロケ祭りに参加汁!
 
 
- 35 :新潟県村上市 :04/05/09 21:49 ID:7uBP81d6
  
- >>34
 台風がキタらの間違いでは?と突っ込んでみる。
 台風が来ると夕飯はコロケにしてしまう^^;
 明日も雨かなー。
 
 
- 36 :34 :04/05/09 21:55 ID:LZ9fWV8H
  
- >35
 ぎょい。
 
 
- 37 :名無しさん@平常通り :04/05/09 22:12 
ID:s1KK4NI8
  
- 明日の13時くらいから大雨降って欲しい@札幌
 
 
- 38 :名無しさん@平常通り :04/05/10 08:21 
ID:Ku88YpQq
  
- そういうときに限って晴れたりする
 
 
- 39 :名無しさん@平常通り :04/05/10 13:58 ID:tXPhN8d/
  
- 大阪大雨
 
 
- 40 :名無しさん@平常通り :04/05/10 16:12 ID:WtyOMvCf
  
- 名古屋西部すごい雨、一時的かもしれんが。
 
 
- 41 :@世田谷縁側 :04/05/10 17:28 ID:+HTl4Xwr
  
- 今、地鳴りした?それとも雷なった?気のせい?
 
 
- 42 :名無しさん@平常通り :04/05/10 17:45 ID:9ym5OJrG
  
- 大雨降ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!日暮里
 
 
- 43 :東京都大田区民 :04/05/10 18:08 ID:Kd4jhd3J
  
- 微妙な薄オレンジ色の空ですな
 
 
- 44 :大田区大森 :04/05/10 18:14 ID:yiW2jhA/
  
- 西は雲の流れが速く晴てます
 
 
- 45 :名無しさん@平常通り :04/05/10 19:00 ID:asTexHIh
  
- 関東の雨はこれからが本番だってよ。
 
 
- 46 :千葉県東葛地方 :04/05/10 19:07 ID:PPwlaXfZ
  
- ( ゚Д゚)ナヌー?!
 
 
- 47 :名無しさん@平常通り :04/05/10 19:17 ID:PFjrvQ84
  
- 千葉西部はいま横殴りの雨が降ってるよ
 
 
- 48 :名無しさん@杉並区 :04/05/10 20:23 ID:6rbyDzzH
  
- 除湿機稼動中
 
 
 
- 49 : ◆YA/qnJa/YA :04/05/10 20:27 
  ID:1z9cHKfO
  
 
 
- 50 :滋賀県草津市 :04/05/10 21:47 ID:VL5z461s
  
- 雷キタ━(゚∀゚)━!!
 
 
- 51 :名無しさん@平常通り :04/05/11 06:57 
ID:FUm9Kob3
  
 暑いの嫌い
 
 寒いの苦手
 
 な私です
 
 
- 52 :名無しさん@平常通り :04/05/11 07:28 
ID:vHNv/PNq
  
- 暑くなりそうでつ
 
 
- 53 :名無しさん@平常通り :04/05/11 08:32 ID:Q8APTy7O
  
- いい天気なので布団を干そうとしたらベランダの手すりに赤いポツポツ。
 今年もタカラダニ大発生だよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
  @豊島区
 
 
- 54 :名無しさん@平常通り :04/05/11 08:37 
ID:lhGaFJyu
  
- ダニ・・・((( ´・ω・)))プルプルプルプル
 
 
- 55 :東京都大田区民 :04/05/11 13:06 ID:lEzby9Z2
  
- 暑い・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 
 
- 56 :名無しさん@平常通り :04/05/11 13:50 
ID:eZO+RlC5
  
- 暑くてくたばってる皆さんへ。
 水見舞い(⊃-Д-)⊃.。o○水.。o○水.。o○水(/TДT)/.。o○ゴボゴボ…
 
 
- 57 :東京都大田区民 :04/05/11 14:25 ID:lEzby9Z2
  
- TOP10(14時)
 1 群馬県館林 30.7   北海道えりも岬 6.6
 2 千葉県牛久 30.7   北海道浦河 7.6
 3 
  沖縄県伊良部 30.7   北海道知方学 8.9
 4 東京都練馬 30.5   福島県鷲倉 8.9
 5 埼玉県越谷 30.4   北海道焼尻 
  9.6
 6 千葉県我孫子 30.3   北海道釧路 9.7
 7 山梨県甲府 30.3   北海道静内 9.8
 8 山梨県中富 30.1   
  北海道標津 10.0
 9 埼玉県熊谷 30.0   青森県酸ケ湯 10.0
 10 茨城県笠間 29.9   北海道天塩 
  10.1
 
 ('A`)…
 
 
- 58 :名無しさん@平常通り :04/05/11 14:36 ID:XaEITEJl
  
- >>57
 
 2 千葉県牛久 
  30.7
 
 牛久は茨城県の誤り
 
 しかし沖縄と気温が同じというのはビクーリ
 
 
- 59 :千葉県東葛地方 :04/05/11 18:37 ID:y7PgP5g0
  
- 関東勢真夏日…⊂(。Д。⊂⌒⊃
 
 襟裳岬に行きたいよう(⊃д`)
 
 
- 60 :名無しさん@平常通り :04/05/11 19:15 ID:x13CoqPC
  
- >>59
 そんなとこより、俺と一緒にすがる涙の意地らしさを日暮里へ見せに行かないか?
 
 
- 61 :名無しさん@平常通り :04/05/13 01:14 
ID:jAF5UsuT
  
- なぜに日暮里なんだろうか・・・?
 今年は梅雨を待たずして夏陽気ですね、アッチー。
 
 
- 62 :名無しさん@平常通り :04/05/13 06:37 ID:Z4aHsNWL
  
- すんごい雨です@きうしう
 
 
- 63 :名無しさん@平常通り :04/05/13 08:04 ID:d8tC4cw4
  
- 警報キタ━wwヘ√レvvヽ(゜∀。)ノwwヘ√レvv━ !!
 
 
 
- 64 :名無しさん@平常通り :04/05/13 16:25 ID:c2XgQSjY
  
- 大阪大雨
 
 
- 65 :名無しさん@平常通り :04/05/13 16:34 ID:c2XgQSjY
  
- ついでに警報もキタ━wwヘ√レvvヽ(゜∀。)ノwwヘ√レvv━ !!
 
 
- 66 :名無しさん@平常通り :04/05/13 16:50 ID:6fyLZg9L
  
- 突然 カミナリ!!!!@ふなばし
 
 
- 67 :名無しさん@平常通り :04/05/13 17:00 ID:gtTMXhS0
  
- 大阪のレーダー
 赤すぎ(ToT
 真っ赤)
 
 
- 68 :名無しさん@平常通り :04/05/13 17:06 ID:fHfEZm2R
  
- 家帰ってくる途中濡れそぼった布団が頭上に落下してきますた
 ああ、転んだだけでヨカッタ…わ け が な い@大阪
 
 
- 69 :名無しさん@平常通り :04/05/13 17:08 ID:fHfEZm2R
  
- +ケーブルテレビが映らない(いつもは台風でも大丈夫なんだけど)
 アンテナ逝きかけてる?
 
 
- 70 :名無しさん@平常通り :04/05/13 17:23 ID:3AccNhDm
  
- 俺の八尾市付近、真っ赤だ・・・
 http://ime.nu/www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html
 
 
- 71 :名無しさん@平常通り :04/05/13 17:32 ID:t1WtxTl8
  
- 静岡も大雨が降って来ました。
 
 
- 72 :名無しさん@平常通り :04/05/13 18:27 ID:kSQrkqo1
  
- >>70
 消防のサイレンすごいな・・・
 
 
- 73 :名無しさん@平常通り :04/05/13 19:40 ID:V2J9GpJO
  
- 今日は1日曇り空だったが風が強くて洗濯物がよく乾いたyo。
 空には連日交通事故の目撃者を探すヘリが飛んでた。@豊島区
 
 
- 74 :静岡県中部南 :04/05/13 22:06 ID:NyYCS1yF
  
- うわぁぁぁぁ〜。雨が強くなってきた。
 壁に激しく打ちつけてる。大丈夫か、ぼろい我が家。
 
 
 
- 75 :名無しさん@平常通り :04/05/13 22:26 ID:MgOYGhYu
  
- >>74
 ベニヤは意外と頑丈だぞ。
 
 
- 76 :名無しさん@平常通り :04/05/13 22:53 
ID:VwZHvAAH
  
- しかし、水でふやけて剥がれ出す。
 
 
- 77 :名無しさん@平常通り :04/05/13 22:56 
ID:ovXv5LA1
  
- >74の家は、多分ダンボール。
 
 
- 78 :静岡県中部南 :04/05/13 23:00 ID:NyYCS1yF
  
- >77
 惜しいでつね。我が家はダンボールハウスではないでつよ。
 
 
 
- 79 :名無しさん@平常通り :04/05/13 23:04 ID:lSqNDXuP
  
- >78
 ブルーシートだろ?
 
 
- 80 :名無しさん@平常通り :04/05/13 23:14 ID:OUa3vb2E
  
- 自転車で外出して、8時ごろ、さあ帰ろうか、ってとこで丁度降ってきたから
 仕方なく自転車を預けて歩きで帰って来たよ
 予報じゃもうちょいあとじゃなかったのか
 
 
- 81 :静岡県中部南 :04/05/13 23:20 ID:NyYCS1yF
  
- >79
 いや、ブルーシートでもないでつ。
 
 気づいたらもう、風も雨もおさまった。
 
 
- 82 :名無しさん@平常通り :04/05/13 23:49 
ID:M2rNShoN
  
- 風船おじさんカナダで発見!!!
 
 http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
 
 
 
- 83 :名無しさん@平常通り :04/05/14 06:50 
ID:xeydDYuH
  
- 真夜中に大変だったようですね(´・ω・`)・・・
 
 800棟以上浸水、交通混乱 京都、大阪、奈良で被害
 
 前線の通過に伴い近畿地方は13日、大雨となり、大阪、京都、奈良の各府県では床上浸水などの
 被害が相次ぎ、交通も大きく乱れた。
 
 http://ime.nu/www.sankei.co.jp/news/040514/sha007.htm
 
 
 
- 84 :名無しさん@平常通り :04/05/14 15:15 ID:8AdENAwh
  
- 風が強い@世田谷
 
 
- 85 :名無しさん@平常通り :04/05/15 13:57 
ID:eFIJsuE7
  
- 近所の中学校で運動会をしてる。
 日差しは強いけど、風が冷たくて気持ちいい〜
 運動会日和かも。@神奈川西部
 
 
- 86 :名無しさん@平常通り :04/05/15 17:26 ID:A2ohka2s
  
- 桜島が大規模爆発 爆発音、体感空振「大」
 
 【17:15】 15日午前11時7分ごろ、鹿児島県の桜島南岳が
 大音響とともに爆発した。鹿児島地方気象台によると、爆発音、
 体感空振とも「大」だった。
 http://ime.nu/flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
 
 
 
- 87 :名無しさん@平常通り :04/05/15 21:27 
ID:W/24b60j
  
- 落雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@鹿児島
 
 
- 88 :名無しさん@平常通り :04/05/15 21:54 ID:7hG3B8fY
  
- >>87
 桜島どう?火山雷?
 
 
- 89 :名無しさん@平常通り :04/05/16 10:56 ID:UOM1mnN5
  
- みんな雨だよね。
 雨の日曜はマターリ
 
 
- 90 :名無しさん@平常通り :04/05/16 11:17 
ID:JmJOz+EK
  
- 雨の日曜は(・∀・)イイ!
 どうせ仕事だし、客少ないけどスタッフ多いので(・∀・)イイ!
 
 
- 91 :名無しさん@平常通り :04/05/16 18:00 
ID:sgtHiGb0
  
- >90
 そう、自分が学生時代していたバイトもそうだ。
 雪降ったら雪だるま作ったり滑り台作っていたしw
 
 
 
- 92 :御殿場市 :04/05/16 19:10 ID:MqL7a8y4
  
- 濃霧
 
 
- 93 :名無しさん@平常通り :04/05/16 21:37 
ID:8OjkFno7
  
- 本格的なマンゴ・コロケシーズンを前に
 そろそろ板名変更をお願いしたいけど…尚早かな?
 
 
- 94 :名無しさん@平常通り :04/05/16 21:54 
ID:O3McyotR
  
- >>93
 交通情報板から何に変えるつもりだ?
 
 
 
- 95 :名無しさん@平常通り :04/05/16 23:20 
ID:8OjkFno7
  
- >>94
 交通・気象情報板あたりで
 
 
- 96 :名無しさん@平常通り :04/05/16 23:35 
ID:O3McyotR
  
- >>95
 「庇を貸して、母屋を取られる」ってやつだな
 
 まったく、図々しいったりゃありゃしない。
 
 
 
- 97 :名無しさん@平常通り :04/05/16 23:48 
ID:grusYx9h
  
- このスレが間借させてもらってるんだから、このままでいいんだよきっと。
 
 
- 98 :名無しさん@平常通り :04/05/17 00:34 
ID:PvgWla5m
  
- >>95
 天文・気象
 http://science2.2ch.net/sky/
 
 
- 99 :名無しさん@平常通り :04/05/17 01:48 ID:hk+ssEtE
  
- 【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!Part42【寒い】
 
 http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084147006/
 
 
 こっちの方が充実してます。。。
 
 
- 100 :名無しさん@平常通り :04/05/17 11:44 
  ID:x1QrO6xE
  
- 神奈川、風が強い〜
 
 
- 101 :東京都大田区民 :04/05/17 15:47 ID:HgILhO4U
  
- 暑い上に風が強くて埃まみれ・・・('A`)
 
 
- 102 :札幌市北区 :04/05/17 22:01 ID:UjJxqfo/
  
- 職場だけ室温31℃湿度70%
 道産子なのに。氏ねって事だな…orz
 
 
- 103 :名無しさん@平常通り :04/05/18 11:53 
  ID:kSkxRvFX
  
- 神奈川、蒸し暑い〜
 
 
- 104 :名無しさん@平常通り :04/05/18 12:49 
  ID:CfAGRh9L
  
- 18日9時、台風3号発生[オーマイス:Omais]
 
 
- 105 :名無しさん@平常通り :04/05/18 15:48 
ID:rbBnCzTG
  
- 台風第2号 (ニーダ)
 2004年05月18日 12時
 気象庁予報部発表
 
 名前が・・・。
 
 
- 106 :名無しさん@平常通り :04/05/18 15:57 
ID:VoOh/D1/
  
- >>105
 なお、アルファベットでnidaでつ。
 本州にかなり接近な予報が出たから、そろそろ知れ渡り始めるかな?
 
 
- 107 :名無しさん@平常通り :04/05/18 16:10 
ID:Kfmp5BvZ
  
- あ
 
 
- 108 :名無しさん@平常通り :04/05/18 16:17 
ID:FpnOuz6C
  
- >>102
 遅レスだけど、冬場の暖房がきいてるとおもってりゃいいじゃん。
 Tシャツでビールでも飲んどけ。
 
 
- 109 :東京都品川区 :04/05/18 16:26 ID:+htmWq9B
  
- 雨です。風もあります。
 
 
- 110 :名無しさん@平常通り :04/05/18 16:36 
ID:/r/ZvjpQ
  
- 関東はもう梅雨ですかそうですか。。。
 
 
- 111 :名無しさん@平常通り :04/05/18 17:02 
ID:kvrGMwbD
  
- 梅雨?ツユは蕎麦だけにしておけ。
 
 
- 112 :@世田谷縁側 :04/05/18 18:47 ID:DKOZuEJL
  
- ベランダから見る東京はスミレ色ですわ〜。
 
 
- 113 :名無しさん@平常通り :04/05/18 22:06 
  ID:AXmjYVTS
  
- 五月に台風が来るなんて珍しいね、しかも二号と三号の二つも、
 今年は台風の当たり年かな?
 木−金あたりに来そうだね、コロケ買ってこなくっちゃ。
 
 
- 114 :名無しさん@平常通り :04/05/18 22:14 
  ID:UHJgidHF
  
- 台風上陸するの?
 
 
- 115 :名無しさん@平常通り :04/05/18 22:24 
  ID:AXmjYVTS
  
- >>114
 関東地方に上陸する恐れあり。
 
 
- 116 :名無しさん@平常通り :04/05/18 22:26 
ID:AuI2a+mf
  
- 台2、ちゃんと育つかな(w
 
 
- 117 :名無しさん@平常通り :04/05/18 22:36 
ID:dihfzdth
  
- コロケの本スレはココでいいのかな?
 
 明後日辺りが楽しみニダ
 
 
- 118 :名無しさん@平常通り :04/05/18 23:37 
ID:7N9GVJrO
  
- ニーダ щ(゚Д゚щ)カモーン!!
 
 
- 119 :名無しさん@平常通り :04/05/18 23:57 
  ID:YtjdfapH
  
- ニーダ 名前提供国はタイ
 
 
- 120 :名無しさん@平常通り :04/05/19 00:22 
ID:eO/GiveK
  
- 台風2号ニダの野郎に一言↓
 
 
- 121 :名無しさん@平常通り :04/05/19 03:06 
  ID:zY2+tnN+
  
- くぉらー、さっさとこいやー
 
 コロケ祭りしたいでちゅー
 
 
 
 
- 122 :名無しさん@平常通り :04/05/19 04:31 
  ID:C+D9WRwT
  
- N+にスレ立った。コロケスレになるかニダースレになるか。
 
 【気象】"非常に強い"台風2号、日本を狙う…本州、20〜21日に大荒れか 
  [05/19]
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084907238/
 
 
- 123 :名無しさん@平常通り :04/05/19 07:35 
  ID:NRmBjyv0
  
- 台風情報 〜 気象庁
 http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
 
 大雨に関する全般気象情報 第4号
 http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/zenkoku/172836287.html
 
 
 
 
- 124 :名無しさん@平常通り :04/05/19 07:39 
ID:NRmBjyv0
  
- 台風予想進路図(気象庁発表)
 http://ime.nu/www.imoc.co.jp/typ.htm  動画あり
 
 台風 第3号もあり。
 http://ime.nu/www.imoc.co.jp/typ/typ_3.htm
 
 「全国のリアルタイム雨量・水位などの情報を提供」
 http://ime.nu/www.river.go.jp/index.html
 
 
 
- 125 :名無しさん@平常通り :04/05/19 08:01 
  ID:NRmBjyv0
  
- 臨時火山情報 第1号 平成16年5月19日07時45分
 気象庁地震火山部 火山名 
  草津白根山
 
 草津白根山で地震が多発し、火山活動が活発になっています。
 
 本 
  文
 草津白根山では、今日(19日)05時54分頃から地震が多くなり、0
 7時30分現在までに約50回発生しています。そのうち、07時05分の
 地震では最大で震度2を、07時32分の地震では最大で震度3を観測して
 います。
 
 
 
- 126 :@@赤羽 :04/05/19 08:19 ID:vVGubbUm
  
- おはようございます。
 台風が上陸しそうで 今日はコロッケの用意をしておこうと思います(^^
 せめて夕方まではお天気もって欲しいです(切に・・)
 
 
- 127 :練馬区光が丘 :04/05/19 09:00 ID:FLn0779h
  
- あれえ?
 晴れてないものの、雨降ってない。
 洗濯しちゃお。
 
 
- 128 :名無しさん@平常通り :04/05/19 09:12 
  ID:NRmBjyv0
  
- 平成16年5月19日08時55分
 草津白根山付近の地震は続いていますが、震源が山頂火口から離れており、
 火山活動とは直接関係ないと考えられます。
 地震活動の状況は以下のとおりです。
 地震回数 うち有感地震回数(うち最大震度)
 06時〜07時    29    0
 07時〜08時    24    3(震度3)
 08時〜08時30分  3    1(震度1)
 監視カメラでは噴煙は観測されていません。
 
 
 
- 129 :@東京都 :04/05/19 14:30 ID:GPHeWc6u
  
- 毎日ジメジメした天気で困るね。
 
 
- 130 :名無しさん@平常通り :04/05/19 15:24 
ID:ktm3nc3/
  
- 浦安方面、雨降ってますかー?
 
 
- 131 :東京都大田区民 :04/05/19 15:58 ID:ggbopcZ+
  
- 本降りですな…
 
 
- 132 :名無しさん@平常通り :04/05/19 16:24 
ID:RkD6pGYK
  
- 本降り?本は降ってこねーよこの野郎!
 
 
- 133 :名無しさん@平常通り :04/05/19 16:28 
  ID:u/q3Bsfz
  
- >>132
 馬鹿ですか?とマジレスしてみるw
 
 
- 134 :名無しさん@平常通り :04/05/19 18:10 
ID:ojLfl6Tr
  
- 富士山大噴火!
 
 
- 135 :@東京都 :04/05/19 18:54 ID:K/qb5Qmt
  
- 東京、明日大雨になるのかねえ。
 
 
- 136 :名無しさん@平常通り :04/05/19 20:42 
ID:RkD6pGYK
  
- >>135
 かね?金なんかねーよこの野郎!
 
 
- 137 :名無しさん@平常通り :04/05/19 20:58 
  ID:C28ZFvO6
  
- >136
 コロケも買えないのか(w
 
 
- 138 :名無しさん@平常通り :04/05/19 20:58 
ID:uOlYrzH9
  
- 上陸こそしねーけど通過するんだな台風。
 明日はコロッケとソース買わないと…
 
 
- 139 :名無しさん@平常通り :04/05/19 21:23 
ID:j8UM4Cpp
  
- 何でコロッケなの?
 
 
- 140 :名無しさん@平常通り :04/05/19 21:50 
  ID:nc8NDNDI
  
- トンカツ食べたいな
 
 
 
- 141 :@東京都 :04/05/19 21:50 ID:hq8caCma
  
- そうだ、なんでコロッケ?
 
 
- 142 :名無しさん@平常通り :04/05/19 21:53 
  ID:C28ZFvO6
  
- 定説です
 
 
- 143 :名無しさん@平常通り :04/05/19 22:02 
ID:uOlYrzH9
  
- >>139 >>141
 コレを読むべし
 ttp://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
 
 
- 144 :練馬区光が丘 :04/05/19 22:05 ID:FLn0779h
  
- やっぱコロケ祭知らない人もいっぱいいるのね。
 あれからもう3年も前になるのか・・・。
 そういえば名前欄に書く住所も変わったな・・・。
 
 
- 145 :名無しさん@平常通り :04/05/19 22:33 
  ID:9dKR68Xy
  
- ここに移転したこと知らない人多いだろうしねー
 消滅したと思ってる人もいるんじゃないかなあ
 
 
- 146 :名無しさん@平常通り :04/05/19 22:39 
  ID:AasYXYNG
  
- 今日は前夜祭でカツカレーにしますた。
 
 
- 147 :札幌市北区 :04/05/19 22:52 ID:9Z2tw6Xy
  
- >>108
 冬場は乾燥してるのでジメジメ感はないです。
 うちは貧乏だからTシャツで過ごせるほど温度高くしてもらえない…
 
 職場の先輩が明日から東京出張。
 飛行機止まったらNHKにインタビューされちゃうかも、とか言わないで。
 本気で期待してしまうw
 
 でも、コロケは食べてくれないんだろうな…神再来キボンヌ!
 
 
- 148 :札幌市北区 :04/05/19 23:00 ID:9Z2tw6Xy
  
- http://news13.2ch.net/eq/ 臨時地震
 http://news13.2ch.net/eqplus/ 
  臨時地震+
 次回のローカルルールで修正せにゃ。
 
 ここも鯖移転の可能性ありか。
 コロケ祭りで迷子続出の悪寒…
 
 
- 149 :名無しさん@平常通り :04/05/19 23:02 
  ID:m48qkHwb
  
- コロッケスレ、俺見てたかも(今ごろ知った)
 
 
- 150 :名無しさん@平常通り :04/05/19 23:32 
ID:orpFLLlJ
  
- <丶`∀´> コロッケニダー
 
 
- 151 :名無しさん@平常通り :04/05/20 00:07 
  ID:xuikUps1
  
- 順調に北上中・・・
 
 
- 152 :名無しさん@平常通り :04/05/20 09:26 
ID:gYqQKZ39
  
- コロッケを手にもって、夜の新宿南口台風レポートに映ってください。
 
 
- 153 :名無しさん@平常通り :04/05/20 10:26 
  ID:ny8bALvK
  
- コロケ持って南口でニュースにうつろうオフ?
 
 
 
- 154 :品川 :04/05/20 10:30 ID:yvbCg6po
  
- コロッケは風雨に弱いのでオフにはハムカツを持参しる。
 
 
- 155 :@東京都 :04/05/20 11:00 ID:OQpfhUZO
  
- >>143
 ありがとう。
 そんな些細なことが伝統になってるのか。
 さすが2ちゃんねる。
 
 ところで台風は?
 
 
- 156 : ◆GEDO/87xso @外道φ 
  ★ :04/05/20 11:12 ID:???
  
- >>148
 >ここも鯖移転の可能性ありか。
 
 おそらく今日中に移転になると思います。鯖名はnews14の見込み。
 news6.2ch.net/trafficinfo/
 ↓
 news14.2ch.net/trafficinfo/
 
 
- 157 :名無しさん@平常通り :04/05/20 11:38 
ID:ghPXBgYk
  
- 藻前らコロッケ買ったか?
 
 
- 158 :ピッチー☆ :04/05/20 12:32 ID:3b48pYqD
  
- コロッケを買いましょう。
 そして外を見ながら食べま
 しょう。
 
 
- 159 :名無しさん@平常通り :04/05/20 13:18 
  ID:5FDTBVwK
  
 
 もうコロッケは古い。
 
 
 台風にはヒマワリですよ。
 
 
 http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084834164/557
 
 
- 160 :名無しさん@平常通り :04/05/20 13:28 
  ID:zXcbkS8l
  
- >>145
 たった今知りました。
 
 
- 161 :名無しさん@平常通り :04/05/20 13:38 
  ID:L0P0XD1l
  
- さっきコロッケ食べたよ
 ウマー
 
 
- 162 :名無しさん@平常通り :04/05/20 13:56 
  ID:oLKS/bvi
  
- コロッケ総本部
 
 
- 163 :名無しさん@平常通り :04/05/20 14:44 
  ID:j45arbJ/
  
- コロッケだけかと思ったらマンゴープリンまで慣習化されてたのか
 マンゴーの時はリアルタイムで見てたなぁ(*´ω`)
 今日は学食にコロッケがついていたのでちょっとお先にコロッケ祭。
 
 
- 164 :名無しさん@平常通り :04/05/20 14:49 
ID:HInbBNFs
  
- 台風どこさ・・・
 
 
- 165 : ◆GEDO/87xso @外道φ 
  ★ :04/05/20 15:40 ID:???
  
- >>156
 移転先のサーバが変わる可能性もあるようです。
 ↓
 【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 
  10
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084640198/
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084640198/896
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084640198/898
 
 移転先の確認はこちらで。
 ↓
 新設板・板移動情報・2@運用情報
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077520621/
 
 
- 166 :名無しさん@平常通り :04/05/20 15:48 
  ID:tm4CepkQ
  
- 台風コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
 
 
 
- 167 :名無しさん@平常通り :04/05/20 15:48 
ID:1m34MBs/
  
- >>163
 マンゴープリン?知らない!
 詳細プリーズ
 
 
- 168 :名無しさん@平常通り :04/05/20 15:48 
ID:ReE7KRnw
  
- なんでコロッケなの?
 
 
- 169 :名無しさん@平常通り :04/05/20 16:05 
ID:1m34MBs/
  
- >>168
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/gikoroke/korokke.htm
 
 
 
- 170 :東京都大田区民 :04/05/20 16:13 ID:Wd4BMJ1r
  
- コロッケ、関東からそれる予想だね…(´・ω・`)
 
 
- 171 :名無しさん@平常通り :04/05/20 17:39 
ID:nWXqxjuQ
  
- なんだよ、期待させやがって・・・
 
 
- 172 :名無しさん@平常通り :04/05/20 17:44 
ID:ZghGdIDp
  
- 腐ってやがる、早すぎたんだ・・・。
 
 
- 173 :名無しさん@平常通り :04/05/20 17:54 
  ID:iEeBg+Kq
  
- わしらはみんな コロケを恋しておるのです
 
 
- 174 :名無しさん@平常通り :04/05/20 18:48 
ID:WZ22lNtD
  
- 今年のコロッケ祭りはこの板でつか。
 会社帰りに4つ買って1つ電車の中で食べますた。
 でも、食べごろは明日の出勤時間帯らしいなぁ
 
 朝のコンビニでちゃんと仕入れて売ってるかな。
 
 
- 175 :名無しさん@平常通り :04/05/20 19:19 
ID:UkB+p4QY
  
- 台風こないから今夜はアジフライにしました
 
 
- 176 :名無しさん@平常通り :04/05/20 19:40 
  ID:RTGrFY3F
  
- スカパー入りません
 
 
- 177 :静岡県小笠郡の住人 :04/05/20 19:51 
ID:Ck9y+Dua
  
- 台風接近につき、このHNでの今年初の記念カキコ。
 
 カニクリームコロケ×2、肉じゃがコロケ×3を仕入れてきたけど
 肝心の台風は上陸しないのか・・・。
 明け方までにはケリがつくのはいいが、空気を呼んでもっと北寄りに
 進路を変えてくれないかな・・・。
 
 
- 178 :名無しさん@平常通り :04/05/20 20:15 
ID:ZtGucJ+g
  
- 明日の朝の6時ごろに東京近辺大荒れになってください。会社が休みになる
 
 
- 179 :名無しさん@平常通り :04/05/20 20:25 
  ID:zSwM9lyd
  
- 漏れが磁石でひきよせる。
 あとおもいっきり息吸って少しでも近づけてみる。
 
 
- 180 :名無しさん@平常通り :04/05/20 21:02 
ID:8bLvpvag
  
- あの台風こないんですかね・・?
 八王子ですが
 
 
- 181 :静岡県中部南 :04/05/20 21:08 ID:/xKT/AZw
  
- 台風ニーはヘタレなんですかね?
 
 
 
- 182 :名無しさん@平常通り :04/05/20 21:34 
  ID:W88rZnxn
  
- 台風三号も東京にむかってますね。
 日曜日かも・・・
 
 
- 183 :名無しさん@平常通り :04/05/20 22:15 
ID:hxridTp3
  
- 台風連発だけど・・・こいや!ヘタレが!!!
 
 
- 184 :@石川県小松市 :04/05/20 22:25 ID:mMmdDP5c
  
- しとしと雨降ってます
 こっちはコロッケ祭りとは程遠いなぁ
 
 
- 185 :名無しさん@平常通り :04/05/20 22:45 
  ID:81cR2ko4
  
- まだ日本近海の海水温が低いから近づいてくると勢いが無くなっちゃうね
 
 
- 186 :富山 :04/05/20 22:47 ID:1OJLJfFz
  
- 夕飯に出たコロケの残り食ってる(w
 
 
- 187 :名無しさん@平常通り :04/05/20 22:58 
  ID:A/QVSNXm
  
- 初めて見ましたが、ここはコロッケスレなんですか?w
 
 
- 188 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:01 
ID:yqDNz/ez
  
- はじめてみましたが、ここはヘタレスレなんですか?w
 
 
- 189 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:02 
ID:UkB+p4QY
  
- >>187
 台風が近づくとそうなります。
 
 
- 190 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:02 
ID:uTs5U4Qp
  
- 今ね、気象庁のHPに行った訳よ。
 そしたら、台風2号の通称が「ニーダ」だったんよ。
 
 
 
- 191 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:05 
  ID:iql4gnq1
  
- >>190 Σ(゚Д゚;エーッ! (w
 
 
- 192 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:12 
  ID:vFRU/o7q
  
- >191
 http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
 
 
- 193 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:19 
ID:CJE9k3vy
  
- 待ち切れなくてコロッケ食べちゃったよー…
 
 
- 194 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:20 
  ID:obLlj5Dz
  
- 【NHK】テレビの台風中継にコロッケを食すOFF
 
 http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060008246/
 
 
- 195 :名無しさん@平常通り :04/05/20 23:23 
  ID:iql4gnq1
  
- >>192
 いや、マジレスされても困るんですが・・・
 
 
- 196 :静岡県中部南 :04/05/20 23:24 ID:/xKT/AZw
  
- 雨がきつくなってきた。東の雨戸閉めとくか。
 中部は波浪注意報から警報に格上げしたんだね。
 でも、2号の速度55[Km/h]って・・早えーなぁ。
 ちなみに、まだまだヘタレの3号は9[Km/h]。
 
 あら、おいらのさっきのID 最後が笑ってらw
 
 
- 197 :富山西部 :04/05/20 23:44 ID:1OJLJfFz
  
- 夏に台風そしてコロケ
 
 これが1番
 
 
- 198 :茨城県沿岸部 :04/05/20 23:50 ID:/OGaPnzF
  
- すみなせん、フライングで今晩コロケ食べちゃった。
 風が出てきたよー。雨は少しだけ。
 
 
- 199 :名無しさん@平常通り :04/05/21 00:14 
ID:Ek1vuN1D
  
- 東京に台風直撃は無いみたいですね
 残念だ
 
 
- 200 :名無しさん@平常通り :04/05/21 00:16 
  ID:xcUnFOBh
  
- 台風来れば学校休みなのによぉ
 
 
- 201 :名無しさん@平常通り :04/05/21 00:47 
  ID:iCpEgR3r
  
- 明日は直撃免れ。休講の可能性が無くなった。
 大学へ行くときは台風が銚子の真横、東京都内は大荒れの頃だろうな・・・
 
 
- 202 :富士山の西側 :04/05/21 00:57 ID:aSDOikn9
  
- 雨→強くは無いが振り続けています
 風→全然吹いていません
 
 
- 203 :名無しさん@平常通り :04/05/21 01:11 
ID:vYGj3WCr
  
- (・V・) ペパーリ ペパーリ
 (  )
 UU
 
 
- 204 :富士山の西側 :04/05/21 01:22 ID:aSDOikn9
  
- 先程より雨が強くなってきました。
 
 
- 205 :静岡県中部南 :04/05/21 01:35 ID:014WKQb9
  
- こちらは雨風共に弱いんですけどー・・・。
 
 ( 
  ゚Д゚)ゴルァ!!どした、ヘタレ台風。
 ・・・と、台風を煽って見るw
 
 
- 206 :東京23区 :04/05/21 01:51 ID:a6uAPFpg
  
- 雨はなかなかの勢いですー
 ただ風がない。。
 
 ああ、明日休みになることを願って、こんな時間まで起きてたけど…
 
 
- 207 :東京世田谷 :04/05/21 01:58 ID:wa1r2oty
  
- 城ヶ島沖でも風速12.51(m/s)じゃ大した事無いか。
 ttp://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/kaikyo/
 明日に備えて寝よう。
 コロッケ買い忘れたし(鬱
 
 
- 208 :名無しさん@平常通り :04/05/21 02:05 
ID:fkNh9YAM
  
- ニーダには失望した。
 
 
- 209 :名無しさん@平常通り :04/05/21 03:04 
ID:CO9T7DOZ
  
- ニートの俺にも失望した。
 千葉どぉ?まぁニートだから影響無いけどドライブ行けないしw
 
 
- 210 :富士山南西部 :04/05/21 04:56 ID:BNyUg5Y4
  
- 雨風が強くなったきたな。
 コロッケ買いにいけなるようじゃないし(´・ω・`)
 
 
- 211 :名無しさん@杉並区 :04/05/21 05:08 ID:nDv0VBqA
  
- アメが強くなってきますた。
 
 
 
- 212 :東京@町田 :04/05/21 05:14 ID:9szkRu5E
  
- 雨風すごいっす。小田急線とまってくれないかな〜
 
 会社いきたくないぽ
 
 
- 213 :神奈川@座間 :04/05/21 05:17 ID:SVFD55NM
  
- 小田急が災害で止まるってそうそうないような…
 相模線は止まりまくりだがW
 しかしすごい雨だ
 
 
- 214 :東京@町田 :04/05/21 05:20 ID:9szkRu5E
  
- >>213
 人身ならあるんだけどな。
 でも電車を早く動かすためにグモっても警察呼ばずに自分たちで移動させてるって
 小田急の中の人たちが言ってたから、長時間止まるってそうそうないんだよな。
 
 
- 215 :江戸川区 :04/05/21 05:24 ID:WkubGrgY
  
- 雨台風
 
 
- 216 :三鷹市@東京 :04/05/21 05:40 ID:h0zfllHd
  
- 風が強くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
 
- 217 :東京@町田 :04/05/21 05:41 ID:9szkRu5E
  
- あーあなんか静かになってきた。つまんね。
 
 
- 218 :名無しさん@杉並区 :04/05/21 05:41 ID:nDv0VBqA
  
- >>212 >>213
 線路の上にクルマでも置いてくるとか・・・(´・ω・`)
 
 
 
- 219 :三鷹市@東京 :04/05/21 05:44 ID:h0zfllHd
  
- 関東への最接近は今の時間帯でしょw
 
 
- 220 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:45 
ID:PCFk4X/N
  
- 綾瀬川の水位がまもななく指定水位!
 天竜川のある地点は指定水位を超えてる
 
 
- 221 :東京@町田 :04/05/21 05:46 ID:9szkRu5E
  
- >>218
 運転できないしなぁw
 
 
- 222 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:49 
  ID:Ijhh5EuE
  
- ウエストエンドかいめつ!
 
 モンスターたちはニューロードを東へ!
 
 
- 223 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:49 
ID:4y+jm/87
  
- 222ゲッツ
 
 
- 224 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:51 
ID:4y+jm/87
  
- ゲッツ失敗
 
 
- 225 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:51 
ID:AiY0DkXQ
  
- 会社休もう やったー
 
 
- 226 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:52 
ID:oTebgMGu
  
- 今日の潮干狩り遠足中止・・・・(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 227 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:58 
ID:wv7CsHAa
  
- 少し雨と風が強いかな
 と言う程度
 千葉
 
 
- 228 :名無しさん@平常通り :04/05/21 05:59 
ID:qzGTyc0s
  
- >>226
 仮に強行しても楽しくないよ。たぶん。
 
 
- 229 :名無しさん@平常通り :04/05/21 06:01 
ID:oTebgMGu
  
- >>228
 わかりました。授業やってきますOTL
 
 
- 230 :千葉@勝浦 :04/05/21 06:09 ID:KxlMg5Vn
  
- 風tueeeeeeee
 庭に植えたばかりの花が倒れませんように(-∧- )
 
 
- 231 :名無しさん@平常通り :04/05/21 06:27 
ID:d3l+pjKD
  
- 雨止んできた
 
 
- 232 :富士山南西部 :04/05/21 06:40 ID:BNyUg5Y4
  
- 風も雨もおさまって、西の空は雲が途切れてきたな
 
 
- 233 :名無しさん@平常通り :04/05/21 09:56 
  ID:/wyyghPm
  
- 神奈川西部は気持ちの良い青空が広がってま〜す!
 ちょと風は強めですが。
 
 
- 234 :名無しさん@平常通り :04/05/21 09:57 
ID:gFI26KS5
  
- 東京晴れてるじゃん。
 
 
- 235 :千葉@普通に市内 :04/05/21 11:03 ID:CO9T7DOZ
  
- 雲一つ無い快晴。けど強風。
 何打か真夏みたいな清々しさ
 気温は低めで涼しい
 風邪ひきますた('A`)
 
 
- 236 :福島@いわき :04/05/21 11:53 ID:f7/VSO95
  
- 雨も止んで、青空でてきますた
 オラこれから東京さ行ぐから、よかっただー
 
 
 
- 237 :名無しさん@平常通り :04/05/21 21:43 
ID:qxVIHPXH
  
- 北海道の峠では各地で雪になっております。(ライブカメラ)
 
 http://ime.nu/www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/nisyo.htm
 http://ime.nu/www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/sekihoku.htm
 http://ime.nu/www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/karikati.htm
 
 
- 238 :名無しさん@平常通り :04/05/21 21:51 
ID:qxVIHPXH
  
- 国道273号・274号は部分通行止(雪)。
 
 
- 239 :雪マニア :04/05/21 22:04 ID:0JjUFwdL
  
- (´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ
 
 
- 240 :@石川県小松市 :04/05/21 22:43 ID:OSt3XsRc
  
- もう6月だっていうのに雪降ってるのか〜
 すごいなあ
 
 
- 241 :名無しさん@平常通り :04/05/21 23:45 
ID:qxVIHPXH
  
- 5月25日  1941年札幌管区気象台で最も遅い降雪
 5月30日  1981年旭川地方気象台で最も遅い降雪
 
 5月31日  1981年宇都宮地方気象台で最も遅い降霜。
 
 7月31日  1963年富士山測候所で最も早い初雪 (現在は観測していない)
 8月21日  2002年北海道大雪山系で最も早い初雪
 
 
- 242 :名無しさん@平常通り :04/05/22 10:43 
ID:ORVyeICE
  
- 今日、東京涼しいな。結構なことだ。
 
 
- 243 :千葉県東葛地方 :04/05/22 13:05 ID:pBmzxTHE
  
- 霧雨が降っている模様。
 
 
- 244 :横浜市磯子区 :04/05/22 13:52 ID:TFmFt4Cd
  
- 涼しいね。無風
 
 
- 245 :名無しさん@平常通り :04/05/22 14:05 
ID:JVhoVQSq
  
- 13時半から霧雨@水道橋
 
 
- 246 :札幌市北区 :04/05/22 14:43 ID:H409f0+R
  
- http://news11.2ch.net/eqplus/  臨時地震+
 http://news11.2ch.net/eq/ 
   臨時地震
 
 再移転のようです。
 最近あちこち移転しまくりでわけわかんね…orz
 
 
- 247 :札幌方面 :04/05/24 11:56 ID:uiL01P7W
  
- ((石狩・空知・後志地方では、24日昼過ぎから25日明け方にかけて、
 雷が発生する恐れがあります。落雷やひょう、突風に注意して下さい。))
 http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/104.html
 
 
- 248 :札幌 :04/05/24 13:58 ID:fxOzpA3K
  
- 札幌市内の一部
 雷音発生中・・
 
 
 
- 249 :名無しさん@平常通り :04/05/24 16:19 
ID:Yu+WpG55
  
- そろそろ関東に雷雨です
 
 
- 250 :千葉県東葛地方 :04/05/24 16:37 ID:7x9Wh6im
  
- ちょっと曇ってきたかな?でも、まだ「晴れ」。
 
 
- 251 :名無しさん@平常通り :04/05/24 17:30 
  ID:amUc9xZT
  
- もう雷の時期か・・はやく過ぎてほしいわ
 
 
- 252 :名無しさん@平常通り :04/05/24 18:00 
  ID:5NC+Ozil
  
- ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4
 
 
- 253 :名無しさん@平常通り :04/05/24 18:35 
  ID:Zi1+OooX
  
- 埼玉北東部、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
 
 5分ほど前から雷雨。
 
 
- 254 :名無しさん@平常通り :04/05/24 18:38 
  ID:9Pwvqut0
  
- バケツひっくり返したような雨だなー@埼玉北東部
 
 
- 255 :江東区 :04/05/24 19:18 ID:y+8jZFoB
  
- あ、なんか降ってきた。雷はまだみたいだけど。
 
 
- 256 :大田区 :04/05/24 19:25 ID:Uk85wTVo
  
- こっちも、どやどやふってきたぁ。
 かみなりカモーン
 
 
- 257 :柏@千葉 :04/05/24 19:26 ID:DnWP6B4L
  
- 雨とともに雷鳴が聞こえてきますた
 
 
- 258 :江東区 :04/05/24 19:27 ID:is2z3d9C
  
- こっちも10分ほど前から土砂降りです
 
 
- 259 :江東区 :04/05/24 19:48 ID:y+8jZFoB
  
- ちょっと小止みになってきたかも。あいかわらず雷はなっていない。
 
 
- 260 :大田区 :04/05/24 19:52 ID:Uk85wTVo
  
- 雨はやんだようだが、
 ちょっとゴロゴロ逝った。
 
 
- 261 :江戸川区小岩 :04/05/24 19:53 ID:tLO4PcZ/
  
- 雷キタァ〜
 
 
- 262 :江東区 :04/05/24 19:56 ID:y+8jZFoB
  
- こっちも雷さっききたー。でも1回だけ。
 
 
- 263 :横浜市神奈川区 :04/05/24 20:58 ID:WQ2RP3y2
  
- 雨も降ってないし、雷も鳴ってない
 
 
- 264 :札幌市北区 :04/05/24 21:18 ID:FVXxu0GR
  
- らいめいが とどろき
 おおあめが ふってきた!
 しかし ゆうしゃは ぜっしょくちゅうのため
 マンゴープリンが たべられない!
 
 と、歯がゆい思いをした午後2時ですた。
 
 
- 265 :江東区 :04/05/24 22:28 ID:y+8jZFoB
  
- あのさーいま西の空になにか赤いの見えない?気のせいかな?
 
 
- 266 :名無しさん@平常通り :04/05/24 22:47 
ID:35zSg7ul
  
- >>265
 地震は地震+板(http://news8.2ch.net/eqplus/)か
 地震板(http://news8.2ch.net/eq/)でどうぞ。
 
 と、言ってみる・・・
 
 
 
- 267 :江東区 :04/05/24 22:54 ID:y+8jZFoB
  
- うーん、流れ星か隕石かなと思ったんだけど。赤い星というか点というか。
 地震とは関係なさそうだけど・・・。
 そら見てたらいきなり赤い点が見えてきて、しばらくしたら消えたから・・・。
 その間30秒くらい。びっくりしたんよ、デジカメでとってみたから見てみるわ。
 
 
- 268 :名無しさん@平常通り :04/05/25 10:51 
  ID:FVsuY4ED
  
- うpマダぁ〜〜?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆
 
 
- 269 :江東区 :04/05/25 20:28 ID:FyNZ3bwd
  
- ttp://2ch.main.jp/sky.htm
 上の絵の真ん中にポチっと見えるのがソレです。下の絵は上の絵から約30秒後くらい。
 見やすいように明るさはフォトショで調整しましたが、それ以外はもちろん何も
 していないです。(それでも見にくいのはヘボいデジカメなのでスマン)
 雲はなかったので例えば「星が雲で隠れた」という感じでは少なくともないと思います。
 でもまーニュースにもなっていないところをみると何だったのか正直分からなかったです、はい。
 
 
- 270 :名無しさん@平常通り :04/05/26 21:45 
  ID:Y44MZUnl
  
- >>269
 乙です
 
 何なんだろねぇ
 
 
- 271 :名無しさん@平常通り :04/05/27 23:39 
ID:ODF7RZgL
  
- ちょっとageとくね
 
 
- 272 :名無しさん@平常通り :04/05/28 00:54 
ID:AWt48E6Z
  
- どうやら今度の土曜辺りから梅雨入りだそうです。
 
 
- 273 :名無しさん@平常通り :04/05/28 12:55 
ID:aQ1mjnVi
  
- 今日の最高/最低気温スレにお株をとられてしまいますた‥このスレ
 
 ちなみに東京、今日はほんとに好い天気
 
 
- 274 :新潟県村上市 :04/05/28 16:11 ID:7mZQvOeR
  
- あぢー。
 明日から雨・・・。
 
 
- 275 :札幌市北区 :04/05/28 23:03 ID:wnXYml1W
  
- うちの職場は連日真夏日…
 とうとう34℃を記録しますた。
 当然、北海道なので冷房など無い…orz
 
 
 
 
- 276 :@世田谷縁側 :04/05/29 00:56 ID:0kM20Bk4
  
- なんか、蒸してまいりました・・・アジ〜
 
 
- 277 :千葉県東葛地方 :04/05/29 12:35 ID:sXdiIdEB
  
- あづいあづい…( ´д`) 今日から夏服…腕が赤くなった┐(´Д`)┌ フロ ハイレナイヨ・・・
 
 
- 278 :名無しさん@平常通り :04/05/29 18:24 
  ID:qgY62Gn2
  
- あづぃ〜
 
 
- 279 :名無しさん@平常通り :04/05/30 00:00 
  ID:PCq1Y7Fs
  
- 入梅しますた@広島
 湿度が高い!
 早くもエアコンのリモコンに手が・・・・
 
 
 
 
- 280 :@石川県小松市 :04/05/30 00:17 ID:ODbGjNls
  
- いよいよ梅雨の時期ですか・・・
 
 
- 281 :名無しさん@平常通り :04/05/30 02:01 
  ID:VW27/stk
  
- 携帯ユーザーならここだよ。
 http://ime.nu/egb0207.ash.cc/
 
 
- 282 :千葉 船橋 :04/05/30 10:51 ID:OZXMhACy
  
- 本日エアコン初稼動
 まさか5月に使うことになるとは・・・・
 
 
- 283 :名無しさん@平常通り :04/05/30 11:49 
ID:7ozGpAPl
  
- 光化学スモッグ注意報発令@川崎
 
 どうしたらいいの?
 
 
- 284 :名無しさん@平常通り :04/05/30 11:55 
ID:X+bY8Mpn
  
- 杉並区も光化学スモッグです。
 環八や青梅街道、環七あるから洒落にならん(´Д⊂
 
 
- 285 :名無しさん@平常通り :04/05/30 11:59 
ID:sLYEy57D
  
- ι(´Д`υ)アツィー と思ったら、東京30度もあるじゃん。
 http://ime.nu/www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47662.html
 
 
- 286 :名無しさん@平常通り :04/05/30 12:06 
  ID:2jo1i5Pk
  
- >>285
 かなり傾いてますね。
 
 
- 287 :名無しさん@平常通り :04/05/30 12:23 
ID:Ob2HyVGE
  
- 光化学スモッグ注意報 発令中 12時現在
 
 東京都区北部
 東京都区西部
 東京都多摩北部
 東京都多摩中部
 東京都多摩南部
 神奈川県横浜地域
 神奈川県川崎地域
 千葉県東葛地域
 千葉県葛南地域
 千葉県市原地域
 埼玉県県南西部地区
 
 
- 288 :杉並区 :04/05/30 12:35 ID:4+Df4uEG
  
- まさかこの時期にエアコンを使用することになるとは思わなかった。
 ここ数日暑いと思いつつエアコンつけないで耐えていたが、流石につけた。
 しかも、光化学スモッグが注意報がこの時期に発令されるなんて・・・。
 大体は夏に多いものだと思っていたのに。
 
 
- 289 :名無しさん@杉並区 :04/05/30 15:05 ID:Aw0OlddM
  
- 天気予報に騙されますた・・・
 
 
 〜〜〜 (;´д`)ノ 暑い・・・
 
 
 
- 290 :名無しさん@平常通り :04/05/30 16:30 
ID:9g3JVztQ
  
- 今日はプールいってきますた・・・
 
 
 〜〜〜 (;´д`)ノ 暑い・・・
 
 
- 291 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 
  :04/05/30 16:48 ID:ecAz4ccx
  
- 南の方から、黒い雲がかかってきました。
 一雨来るか?
 
 
- 292 :千葉 :04/05/30 16:48 ID:6TZHreVi
  
- 今朝の天気予報では、そろそろ雨だが、いつ降るんだ?
 
 
- 293 :千葉県東葛地方 :04/05/30 16:59 ID:hZkd3/7G
  
- アメダス我孫子…今日の最高32度…⊂(。Д。⊂⌒⊃
 
 明日はエアコンの掃除しないと生きてゆけん(⊃д`)
 
 
- 294 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 
  :04/05/30 17:04 ID:ecAz4ccx
  
- Webカメラ : 江戸川区から、南西の空の様子です。
 
 http://ime.nu/2ch.shacknet.nu/
 
 
 
 
- 295 :東京都大田区民 :04/05/30 17:09 ID:l340shgv
  
- 低層の雲の流れが速い…つームシ('A`)アチィー
 
 
- 296 :名無しさん@杉並区 :04/05/30 17:30 ID:Aw0OlddM
  
- エアコンのフィルタ、埃だらけ・・・
 
 強引に使っておりやす
 
 
 
- 297 :@世田谷縁側 :04/05/30 17:48 ID:m7CuzIin
  
- エアコンまだ我慢するです。お〜い、流れる雲よ雨を連れて来ておくれ〜
 (-人-)ナムナム
 
 
- 298 :名無しさん@平常通り :04/05/30 18:20 
  ID:2jo1i5Pk
  
- >>297
 余計に蒸し暑くなったりして
 
 
- 299 :札幌市北区 :04/05/30 18:53 ID:hI2HZ/PO
  
- さては22度であぢぃ!とうだってる漏れはイテヨシですかね…
 職場の同僚の前任地が厚岸なのですが
 最低気温地点にいつもランクインしてます
 向こうは、20度越えると汗びっしょりで仕事できないそうです
 
 今日は曇だけど、いい運動会日和ですた。
 
 
- 300 :名無しさん@平常通り :04/05/30 19:07 
ID:6TZHreVi
  
- 涼しい風が吹いて来た!
 
 
- 301 :千葉県東葛地方 :04/05/30 22:28 ID:pOEI/WAu
  
- >>299
 夏の北海道に行こうと女満別に着いたら21度。お腹を壊しかけた自分はイッテヨシですか?
 
 室内湿度80%超えヽ(゜▽、゜)ノ
 
 
- 302 :@世田谷縁側 :04/05/30 22:48 ID:0qVp+baf
  
- すごいよ、すごいよ。
 ただ今の室温30度〜この時間で〜どうりで汗が流れると思った。アヂ〜
 
 
- 303 :名無しさん@平常通り :04/05/30 22:51 
  ID:2jo1i5Pk
  
- 梅雨が来る前に夏になっちまった
 
 
- 304 :名無しさん@平常通り :04/05/30 23:13 
  ID:FtegBmeI
  
- 全然涼しくならない@東京
 
 
- 305 :@大阪市城東区 :04/05/30 23:41 ID:Wb8TMB0x
  
- 明日雨らしいけど、今は涼しい風が吹いてきている。
 気持(・∀・)イイ!
 
 
 
- 306 :名古屋駅 :04/05/31 00:13 ID:gPIr05jp
  
- 暑いときはパンチラやブラチラがたくさん拝みますただ( -人-)
 
 
- 307 :@広島 :04/05/31 00:15 ID:8yA/yOyd
  
- ザ・梅雨。
 ついこの間まで快適に過ごしていたのに
 いきなり湿度70%かよ・・・・_| ̄|○
 我慢できずにドライを入れました。
 
 
 
- 308 :名無しさん@杉並区 :04/05/31 00:43 ID:wzkIBJpo
  
- 蒸し暑いので、除湿モードにして寝ます。
 
 おやすみ。
 
 
 
- 309 :八街 :04/05/31 03:40 ID:QP/OstJ8
  
- 風ツエー
 
 
- 310 :@大阪市城東区 :04/05/31 11:33 ID:Y+Twcs6t
  
- 風ツエーでつ
 昼から雨かヨ・・・・
 
 
- 311 :千葉県東葛地方 :04/05/31 11:57 ID:SyIvsQo9
  
- 無闇に風が強い。洗濯物がー( ´д`)
 
 
- 312 :長野市 :04/05/31 12:29 ID:qkXw21qi
  
- 11時から12時の1時間で31度から21度に気温が急降下した・・・
 
 
- 313 :名無しさん@平常通り :04/05/31 12:32 
ID:Tzcj8Rpx
  
- 葡萄の苗の延び盛りの新芽がっ!強風でもぎとられますた‥
 
 
- 314 :名無しさん@平常通り :04/05/31 12:35 
ID:SyIvsQo9
  
- >>312
 .. . <ナ ナンダッテー!
 
 
- 315 :名無しさん@平常通り :04/05/31 12:56 
  ID:48oW0RVe
  
- >>312
 そのまま氷河期へ・・・・
 
 
- 316 :愛知県尾張地方 :04/05/31 13:00 ID:sumZGnHa
  
- どうやら空が壊れた模様。
 狂ったような豪雨と雷です
 
 
- 317 :名無しさん@平常通り :04/05/31 13:27 
ID:3vsMQiWF
  
- 大阪やっと強風&雨が来ました。
 これからでかける予定なのに...
 
 
- 318 :@愛知県瀬戸市 :04/05/31 13:32 ID:MMkX713f
  
- BSのアンテナレベルが0になりますた
 
 
- 319 :名無しさん@平常通り :04/05/31 13:52 
ID:S1BBusnP
  
 
 
- 320 :名無しさん@平常通り :04/05/31 14:02 
  ID:YTfktj7i
  
- 気象情報板あればいいのに・・・とかおもた
 
 
- 321 :名無しさん@平常通り :04/05/31 14:23 
  ID:/gDavoxx
  
- 雨が降ってきたらいきなり寒くなってきた
 やばいくらい寒い
 
 
 
 
- 322 :名無しさん@平常通り :04/05/31 14:28 
ID:hQy+2Kvv
  
- >>320
 ●でも買う?
 
 
- 323 :ピッチー☆ ◆VDZsJjUWaM :04/05/31 
  15:05 ID:3lG8cfdX
  
- >>321
 寒冷前線なのだから
 寒くなるのは当たり前。
 
 
- 324 :名無しさん@平常通り :04/05/31 15:56 
  ID:ZMzmSEiR
  
- >320
 昔あったんだけど荒れまくって独立したとか聞いた。
 お天気ちゃんねる
 http://ime.nu/came.hp.infoseek.co.jp/
 
 
- 325 :名無しさん@平常通り :04/05/31 16:02 
  ID:aNVTacOA
  
- 明日の東京
 朝の最低 日中の最高
 18度    18度
 
 
- 326 :名無しさん@平常通り :04/05/31 16:13 
  ID:+5yUUYhd
  
- 全国のアメダス見ると確かに寒冷前線通り過ぎたところは一気に気温が下がってるね。
 九州でも20度前後だもんなー
 
 
- 327 :名無しさん@平常通り :04/05/31 16:15 
ID:DZ2ug/j0
  
- あち〜よ!はよ、雨降ってくれ
 
 
- 328 :名無しさん@平常通り :04/05/31 16:19 
  ID:ZMzmSEiR
  
- うわ 栃木県宇都宮
 15時 31.1℃ 南南西9m/s
 16時 24.2℃    北9m/s
 
 
- 329 :名無しさん@平常通り :04/05/31 16:20 
ID:8tENqiL2
  
- 1時間に7度も下がった。さむ〜
 
 
- 330 :名無しさん@平常通り :04/05/31 17:32 
  ID:ddcdGfYY
  
- 宇都宮 17時 19.9℃ 気温下がって湿度急上昇。
 
 
- 331 :名無しさん@平常通り :04/05/31 18:00 
  ID:JyMgUhGs
  
- 今、上野。北西の方から怪しげな雲行き。
 帰り着くまで降らないでくれよ…
 
 
- 332 :さいたま市 :04/05/31 18:07 ID:4ar2RM6n
  
- 風が南風から北風に変わった。
 上空は怪しい黒い雲がモクモクと。
 さっさと帰るか
 
 
- 333 :名無しさん@平常通り :04/05/31 19:04 
ID:m0TkGMgp
  
- 早く降らないかなぁ。
 傘持ってきた俺が馬鹿みたいじゃないか。
 
 
- 334 :名無しさん@杉並区 :04/05/31 19:04 ID:wzkIBJpo
  
- >>325
 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 
 
 
- 335 :名無しさん@平常通り :04/05/31 19:30 
ID:rXrQ8Tuy
  
- そろそろ降りますね。
 
 当方、都内在住31歳会社員、趣味は食べ歩きです。
 
 
- 336 :名無しさん@平常通り :04/05/31 20:06 
ID:F262NTeF
  
- 品川区雨足強くなってまいりました。
 
 
- 337 :名無しさん@平常通り :04/05/31 20:08 
ID:9oBIaYDV
  
- まだ降りませんねぇ。
 
 当方、区内在住43歳会社員、趣味はアニメ収集です。
 
 
- 338 :名無しさん@杉並区 :04/05/31 20:15 ID:wzkIBJpo
  
- >>336
 http://ime.nu/tokyo-ame.jwa.or.jp/
 確かに。
 
 我が杉並は安泰だ。
 
 
 
- 339 :八街 :04/05/31 20:25 ID:QP/OstJ8
  
- まだ風ツエー、それにあちー
 
 
- 340 :東京小金井 :04/05/31 20:35 ID:Tzcj8Rpx
  
- 風凶暴すぎ
 
 
- 341 :八街 :04/05/31 20:40 ID:QP/OstJ8
  
- 雨いっぱい降ってきたー
 
 
- 342 :名無しさん@杉並区 :04/05/31 21:39 ID:wzkIBJpo
  
- 降ってきますた
 
 
 
- 343 :名無しさん@平常通り :04/05/31 21:43 
ID:n3auX+zg
  
- 雨降ってきたね@東小金井
 
 
- 344 :八街 :04/05/31 21:44 ID:QP/OstJ8
  
- 涼しくなってきました。
 
 
- 345 :東京 :04/06/01 00:09 ID:EiAN/8Fi
  
- お天道様もどうやらしおらしくなってきたようだな。
 いまごろ濡れ濡れかよ、遅いよ。
 
 
 
- 346 :名無しさん@平常通り :04/06/01 01:01 
ID:c2eonefq
  
- 横浜、雨降らね〜な
 
 
- 347 :名無しさん@平常通り :04/06/01 01:16 
  ID:30e0o1Ot
  
- 明日は北東気流で涼しそう。
 
 
- 348 :名無しさん@八王子 :04/06/01 08:40 
ID:mexKroIo
  
- 朝から結構な雨、雷もなったか?
 
 
- 349 :横浜 :04/06/01 11:19 ID:c2eonefq
  
- 時折、台風のような強風
 
 
- 350 :名無しさん@平常通り :04/06/01 16:32 
ID:W/b0Y6uu
  
- 雷二発。結構大きい音。耳が痛い。
 
 
- 351 : ◆GEDO/87xso @外道φ 
  ★ :04/06/02 09:53 ID:???
  
- banana370争奪戦が始まっています。
 
 締め切りは明日15:00です。
 news14(交通情報、芸スポ+)に投票しましょう。
 新鯖に移れば、サブドメイン同居の今より広々した環境になります。
 ↓
 http://info.2ch.net/oystvote/
 http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
 
 
- 352 :札幌市北区 :04/06/04 22:38 ID:hS+EFGzB
  
- 夜もぬるいぞage
 
 
- 353 :@広島市 :04/06/05 15:14 ID:lXBal7E+
  
- 天気が良いのも今日までか・・・・
 
 
- 354 :千葉県東葛地方 :04/06/06 06:45 ID:hoENUAfC
  
- さっきまで晴れてたのに、曇ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 355 :箱 :04/06/06 09:53 ID:rE1DDNz3
  
- 高級住宅街世田谷の雨脚が激しくなってきました。
 
 
- 356 :東京都北区赤羽台 :04/06/06 11:47 ID:PP6vQszx
  
- 入梅か
 
 
- 357 :@世田谷縁側 :04/06/06 12:11 ID:mDRPhhRP
  
- 明るくなってまいりました〜。
 ついでに蒸してまいりました〜。
 富士山は入山規制していよいよなのでしょうか???プルプル
 
 
- 358 :名無しさん@平常通り :04/06/06 13:37 
  ID:NTU61Jyj
  
- 梅雨入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 359 :名無しさん@平常通り :04/06/06 14:31 
ID:5AgoslyE
  
- >357
 入山帰省ってなに?登っちゃいけないの?
 
 
- 360 :名無しさん@平常通り :04/06/06 14:58 
ID:tfiEtQyY
  
- もうすぐ晴れる?
 http://ime.nu/www.tenki.jp/rdr/r3.html
 
 
- 361 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 
  :04/06/06 16:39 ID:bnXPc3X2
  
- 明るくなってきました。
 東の方はまだ雨が降っているので、虹が見れるかも。
 
 
- 362 :@世田谷縁側 :04/06/06 20:38 ID:1BObKLKf
  
- >>259
 サンケイの速報に↓て出てた。まだ登れるのかな?
 02:35前兆現象で富士山を入山規制。
 政府専門委が噴火防災対策。
 白煙が連続的に上がるなどあれば周辺自治体が登山を制限。
 
 
- 363 :@世田谷縁側 :04/06/06 20:39 ID:1BObKLKf
  
- アイタタタ>>362は>>359さん宛でした。(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 364 :兵庫県加古川市 :04/06/06 22:32 ID:ufSmzvbb
  
- なんだ!ものすごい雨!
 
 
- 365 :八街 :04/06/06 23:48 ID:1PKoV+cY
  
- 濃霧でやんす
 
 
- 366 :神奈川 :04/06/07 00:51 ID:Ig9NU5Oi
  
- 雨スゴイよ
 
 
- 367 :名無しさん@平常通り :04/06/07 01:12 
  ID:SjKWvZre
  
- これから降るかな@品川
 
 
- 368 :名無しさん@平常通り :04/06/07 02:01 
  ID:5484gLBX
  
- 今夜は雨音に消されてとなりのセックスが聞こえないよ (´・ω・`)
 
 
- 369 :八街 :04/06/07 03:15 ID:pw3UULD9
  
- 雨が降ったら霧が薄くなりますた
 
 
- 370 :富士山の西側 :04/06/07 05:29 ID:xCquQsLe
  
- 豪雨
 
 
- 371 :横浜市金沢区 :04/06/07 06:45 ID:Wr3b5c1M
  
- 豪雨、雷。
 久しぶりの朝の雷。四十分以上鳴ってます。
 
 
- 372 :羽田空港 :04/06/07 06:50 ID:VPkqEG0k
  
- 雷雨 飛ぶかな?
 
 
- 373 :えどがわく :04/06/07 06:55 ID:XfcAZsU6
  
- こっちに近づいてきてます。
 
 http://ime.nu/www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=4
 
 
- 374 :千葉 新松戸 :04/06/07 07:10 ID:4HTmeucc
  
- 光は見えずとも、音は聞こえる。
 遠雷のようだ。
 こちらに来るかな?
 今から出勤なんだが、歩いている最中に空でなるのかなー?
 
 
- 375 :江戸川区 篠崎 :04/06/07 07:11 ID:bWUJ1e+Y
  
- 光ってはないね確かに。
 
 
 
- 376 :足立区民 :04/06/07 07:11 ID:NTL6A3tv
  
- ゴロゴロ聞こえます。
 
 
- 377 :横浜市金沢区 :04/06/07 07:18 ID:Wr3b5c1M
  
- 豪雨続く。視界不良。雷は遠ざかった模様。時折遠くで聞こえる程度。
 
 
- 378 :名無しさん@平常通り :04/06/07 07:18 
ID:8ZmIchDH
  
- 千葉県の柏ですが、さっきからゴロゴロ逝ってます。
 
 
- 379 :@大阪市城東区 :04/06/07 07:21 ID:LwnLd+lv
  
- 入梅してるのか?
 晴天ですが・・・・
 
 
- 380 :横浜市金沢区 :04/06/07 07:27 ID:Wr3b5c1M
  
- 横須賀線徐行運転。区間は横須賀〜久里浜。鉄道の場合、連続降雨での地盤軟弱を警戒しているので雨が弱くなっても通常運転まで時間が掛かる模様。
 
 
- 381 :江戸川区 篠崎 :04/06/07 07:36 ID:bWUJ1e+Y
  
- 横須賀線ってことは総武快速線にも遅れで出そうかな?
 
 
 
- 382 :名無しさん@平常通り :04/06/07 07:38 
  ID:45ZakIGw
  
- 千葉船橋
 さっきから落っこちたかのようなものすごい音してる
 
 
- 383 :横浜市金沢区 :04/06/07 07:39 ID:Wr3b5c1M
  
- でないとオモワレ。逗子〜久里浜なら確実に影響するが。せいぜい東京駅での番線変更程度でしょう。
 
 
- 384 :名無しさん@平常通り :04/06/07 07:44 
ID:V1S7LAdt
  
- 急に静かになった@千葉市
 
 
- 385 :横浜市磯子区 :04/06/07 08:49 ID:0NKIZ2hr
  
- 豪雨が終わって青空も見えてきました
 今日は晴れでしょうか?
 
 
- 386 :広島市西区 :04/06/07 10:30 ID:Cib+qrNv
  
- 予報では曇だが、日が差してきた。
 洗濯物がたくさんあったので助かる〜
 でも湿度は高いな。
 
 
- 387 :大阪市生野区 :04/06/07 11:20 ID:r03ZmQuw
  
- 空は明るいのにものすごい豪雨です。
 多分通り雨でしょう。
 
 
- 388 :福井春江町 :04/06/07 12:52 ID:DPz5TBFl
  
- 北陸もついに梅雨入りしてしまいましたー。 
 
 
- 389 :@世田谷縁側 :04/06/07 13:15 ID:6mf8CFHr
  
- 少し晴れ間も見えてたのに・・・突然土砂降りやってまいりました〜。
 
 
- 390 :@大阪市城東区 :04/06/07 13:15 ID:F4j8BeQo
  
- 晴れてたからちょっと出歩いたら、豪雨に見舞われたしまったよ〜
 今は、晴れてます。
 
 
- 391 :千葉県松戸市 :04/06/07 14:26 ID:HvCCSR2F
  
- 豪雨です
 
 
- 392 :千葉県習志野市 :04/06/07 14:32 ID:i4Nopl6W
  
- 大雨です。雷みたいな音がしましたが
 飛行機の音でしょうか。よくわかりません。
 
 
- 393 :東京都八王子市 :04/06/07 16:20 ID:l/4ogO+V
  
- 午後から晴れ間が見えてきましたが、東京アメッシュによると
 西のほうから雨が接近中です。
 
 
- 394 :@世田谷縁側 :04/06/07 16:24 ID:BInBcvSy
  
- 真っ黒い雲が接近中です!かなり大物の模様。
 
 
- 395 :霧雨@仙台 :04/06/08 04:01 ID:JXoGIsx3
  
- 梅雨のせいで体調がよくない。
 全身だるいっす。
 
 いや、こんな時間まで起きてるのも悪いんだが。
 
 
- 396 :名無しさん@杉並区 :04/06/08 22:16 ID:2b7rNJz+
  
 なんか、ゴロゴロ言っているみたいなのだが・・・?
 
 聞こえる?>ご近所さん
 
 
 
- 397 :横浜市金沢区 :04/06/08 22:39 ID:2aBQY410
  
- 霧雨
 
 
- 398 :福井春江町 :04/06/09 18:52 ID:6jpyaDvZ
  
- きょうは晴れましたよ。 あすも晴れそうです
 
 
- 399 :名無しさん@平常通り :04/06/09 21:48 
ID:BgQJrAvG
  
- 今土砂降り@千葉
 
 
- 400 :東京都大田区 :04/06/09 22:22 ID:TyARFRmu
  
- 雨びみょーに、つよくなりますた
 
 
- 401 :沖縄県石垣市 :04/06/09 22:48 ID:dXri8QSa
  
- 何かおなか減ったけどコンビニ行けそうも無い。
 怖いよ。
 
 
- 402 :名無しさん@平常通り :04/06/09 22:50 
  ID:R3/wwmmJ
  
- >>401
 とりあえずコロケは用意しる
 
 
- 403 :名無しさん@平常通り :04/06/09 22:53 
ID:UMcLzR9d
  
- カミナリキタ━(゚∀゚)━!
 
 
- 404 :千葉市緑区 :04/06/09 22:58 ID:05bYWVNc
  
- 只今大雨、雷鳴ってます
 
 
- 405 :横浜市金沢区 :04/06/09 23:00 ID:kvQKVnfZ
  
- 突然、どしゃぶりの雨です。
 幸い風はそれほど強くないから傘は役にたちます。
 
 
- 406 :名無しさん@平常通り :04/06/09 23:13 
ID:gAk75Q+y
  
- どしゃぶり雷〜!うちの犬が怯えてます…
 
 
- 407 :沖縄県石垣市 :04/06/09 23:15 ID:dXri8QSa
  
- 雨風共に激しい。
 去年の宮古の時以来の恐怖
 風でドアがばんんばんいってええ
 もうだめぽ
 
 
- 408 :名無しさん@平常通り :04/06/09 23:27 
  ID:vIMVF8j8
  
- 台風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 409 :名無しさん@平常通り :04/06/09 23:57 
  ID:TyARFRmu
  
- >407
 イ`
 
 
- 410 :名無しさん@平常通り :04/06/10 00:29 
  ID:K22mKXAA
  
- 東京はコロケなさそうだね
 
 
- 411 :那覇 :04/06/10 02:27 ID:+uGzGFYG
  
- あとでスーパーに行って冷凍のコロッケでも買って
 ストックしておくかな。
 オススメのメーカーある?<冷凍コロッケ
 
 
- 412 :横浜市 :04/06/10 02:29 ID:csagkexL
  
- コロちゃんを冷凍のまま分けてくれないかな?
 
 
- 413 :東京都北区赤羽台 :04/06/10 06:42 ID:dhDZetKj
  
- >>407
 本当にだめぽいなー
 生きてたらまたカキコしてくれ(・ω・)ノ
 
 
- 414 :名無しさん@平常通り :04/06/10 07:47 
  ID:wUsbvVAZ
  
- 沖縄本島宮古休校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
- 415 :名無しさん@平常通り :04/06/10 11:33 
ID:FfYmICYn
  
- 沖縄本島、バス走ってますか?
 
 
- 416 :名無しさん@平常通り :04/06/10 11:49 
ID:PPWBmH+Y
  
- あーあーこちら東京。沖縄の皆さん聞こえますか?
 
 
- 417 :名無しさん@平常通り :04/06/10 13:12 
ID:U1xVmmuk
  
- 那覇空港は発着できますか?
 
 
- 418 :沖縄県石垣市 :04/06/10 13:37 ID:0XDPf4Au
  
- 晴れたよ(´∀`)ノシ
 みんな葉っぱとか片付けてる。
 本島の皆さんがんばってください。
 
 
 
- 419 :宜野湾 :04/06/10 13:52 ID:wUsbvVAZ
  
- バスは動いてます。
 飛行機は離島便は運休してるけど本土便は動いてると思う。
 雨風はそんなに強くないです(朝の方が降ってた)。
 マックと本屋は休みの学生がイパーイ。
 
 
- 420 :名無しさん@平常通り :04/06/10 15:38 
ID:PPWBmH+Y
  
- さすがネットだなあ。海底ケーブルを蟹に食われて繋がらなくなったりして
 
 
- 421 :名無しさん@平常通り :04/06/10 15:45 
  ID:HRqbhLTM
  
- >>411
 残飯で作ったコロッケはいかがですか〜
 
 
- 422 :@石川県小松市 :04/06/10 16:24 ID:+nYtV34Q
  
- いつもながら雲り空だけど穏やかな天気
 
 
- 423 :名無しさん@平常通り :04/06/10 16:29 
ID:U1xVmmuk
  
- 沖縄本島も晴れましたか?
 
 
- 424 :名無しさん@平常通り :04/06/10 17:23 
ID:45c7gtG4
  
- このまま沖縄県は海に沈むんでしょ?
 
 
- 425 :名無しさん@平常通り :04/06/10 22:18 
  ID:AbBMmK4n
  
- 俺は熊本に住んでるんだけど
 明日の朝あたり暴風域にはいるかな??
 
 
 
- 426 :名無しさん@平常通り :04/06/10 23:26 
  ID:0JWHKIQk
  
- >425
 ワクワクしてる?コロケ買った?早く準備汁!
 
 
- 427 :名無しさん@平常通り :04/06/11 16:28 
  ID:ZC+XF/79
  
- 台風4号 高知県東部に上陸
 NHK速報キター
 
 
- 428 :静岡県中部南 :04/06/11 16:43 ID:taznQ62e
  
- 高知のみなさん、コロッケの準備したー?
 
 
- 429 :名無しさん@平常通り :04/06/11 16:51 
  ID:dCao1KFI
  
- 明日・・東海道新幹線に乗るんだけどヤバイかな?
 
 
- 430 :名無しさん@平常通り :04/06/11 17:00 
ID:pZRR3tqa
  
- 台風4号上陸してました!。
 大雨キター・・・今から仕事(´・ω・`)ショボーン
 
 
 
- 431 :@世田谷縁側 :04/06/11 17:45 ID:uEjfQLeQ
  
- 上陸したの?たいへんじゃない!
 気象庁HP重くて入れないし。高知の皆さんできる範囲で報告お願いしまふ。
 
 
- 432 :静岡県小笠郡の住人 :04/06/11 19:43 
ID:yzABwjh4
  
- ・・・何か、2号の時と比べると恐ろしく盛り上がりに欠けますね。
 こちらでは時々強い雨が降っていてそれなりに雰囲気は感じるけどねぇ・・・。
 急速に勢力を弱めて温帯低気圧になってしまったヘタレだから仕方ないか。
 
 
- 433 :東京都小金井市 :04/06/11 19:44 ID:MEOmMWsZ
  
- 明日の天気はどうなんでしょうね。
 草むしりがあるのだが。
 
 
- 434 :名無しさん@杉並区 :04/06/11 20:54 
ID:sBLlGDs5
  
- 寒くてジメジメするので除湿機のスイッチ入れますた。
 
 
 
- 435 :東京都北区赤羽台 :04/06/11 21:30 ID:aI36pJY9
  
- 5号が韓国に向かっている
 
 明日茨城に出掛けるのだけれど雨すごいんかな・・・
 
 
- 436 :東京都北区赤羽台 :04/06/11 22:41 ID:aI36pJY9
  
- ジョージョー降ってま酢
 
 
- 437 :横浜市金沢区 :04/06/11 23:06 ID:ox1QMTH4
  
- 急に大雨
 
 
- 438 :名無しさん@平常通り :04/06/11 23:31 
ID:WlxLoNSi
  
- 雨すごい
 
 
- 439 :名無しさん@平常通り :04/06/12 00:31 
ID:LWsLqdJA
  
- 雷が…(`・ω・´)
 
 
- 440 :京都府南部 :04/06/12 00:47 ID:dKPYQbp1
  
- 雨も風も雷も無し
 
 
- 441 :名無しさん@平常通り :04/06/12 04:44 
  ID:uu8fBTHW
  
- >>435
 ぎょうざの崇りじゃ
 
 
- 442 :名無しさん@平常通り :04/06/12 04:56 
ID:v3gIl8Ug
  
- >>439
 
 恥ずかしい
 
 千葉からアクセス
 
 
- 443 :東京都北区赤羽台 :04/06/12 05:51 ID:C1YSI9RD
  
- 寝ぼけてましたな 5号は韓国より遥かに南でぜんぜんかすりもしませんよ
 
 しかし雨やんだんかな
 
 
- 444 :名無しさん@平常通り :04/06/12 07:45 
  ID:DOEf+xx2
  
- 雨降んない?これから?出かけていい?東京
 
 
- 445 :東京都小金井市 :04/06/12 07:49 ID:VJQHu41m
  
- さぁ、これから草むしりか
 
 
- 446 :千葉県東葛地方 :04/06/12 13:22 ID:CcuyYKKx
  
- 雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 447 :名無しさん@平常通り :04/06/12 13:47 
ID:rLOejeWB
  
- 札幌はこれから雨が降る
 
 
- 448 :横浜市金沢区 :04/06/13 05:10 ID:IXklvOux
  
- 5:07から急に大雨です。
 視界不良。船舶注意。
 
 
- 449 :福井春江町 :04/06/13 09:41 ID:M4aXaSwi
  
- 夏〜〜って感じの良いお天気です、梅雨とはとても思えない。
 外で何かしたいね
 
 
- 450 :@大阪市城東区 :04/06/13 10:08 ID:v2Du++/o
  
- 今日で、仕事やめるから休むわけに行かないけど、休んでどこかに行きたい気分になる天気ですね。
 
 
- 451 :東京都北区赤羽台 :04/06/13 19:56 ID:Lf/A5QNM
  
- >>450
 お仕事お疲れ様でした(´∀`)ノ
 
 
- 452 :江東区 :04/06/13 22:43 ID:JP9yGqs2
  
- >>450
 乙カレー。きっと明日も良い天気、散歩日和になるよ。
 
 
- 453 :名無しさん@平常通り :04/06/13 23:57 
  ID:aZEb8QlO
  
- >>450
 ガンバレ
 所で次は決まってるの?
 
 
- 454 :名無しさん@平常通り :04/06/14 07:34 
  ID:x90lJkdR
  
- 来週の頭に、6号が近付く予報なんだけど当たるのかな。
 
 
- 455 :名無しさん@平常通り :04/06/14 18:40 
  ID:N21Zcl6h
  
- >>454
 6号の画像
 ttp://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE.html
 
 
- 456 :名無しさん@平常通り :04/06/14 19:14 
  ID:dNMc/hh1
  
- じいさんいいこといった!
 
 
- 457 :名無しさん@杉並区 :04/06/15 05:42 
ID:U+NJi7s6
  
- おはようさんです。
 天気がイイです。
 こういう日は3億円当たらないかな・・・と。
 
 
 
- 458 :名無しさん@平常通り :04/06/15 08:40 
  ID:8E6+uEIL
  
- 予報で30度越えでてるからなぁ 暑さに負けずがんばろっと
 
 
- 459 :名無しさん@平常通り :04/06/15 20:11 
  ID:cVjs3bkr
  
- 台風6号でかくなってない?
 
 
- 460 :名無しさん@平常通り :04/06/15 21:18 
  ID:cIH9iTo+
  
- 予想では、月曜日?火曜日?
 
 
- 461 :名無しさん@平常通り :04/06/16 16:35 
ID:3e/nK1u6
  
- 大阪クソ暑い
 
 
- 462 :名無しさん@平常通り :04/06/16 22:00 
  ID:+rM0RPs8
  
- 台風くるのかい?
 
 
- 463 :名無しさん@平常通り :04/06/16 22:10 
  ID:wS5Ckd5L
  
- まだ良く分からん。
 
 
- 464 :あそこの国 :04/06/16 22:38 ID:xnMpSpUn
  
- 台風が近づくとマンコが濡れてくるのォォォ(〃▽〃)
 
 
- 465 :札幌市北区 :04/06/16 23:02 ID:yypy+NjP
  
- おいおいまた出張日に限って…
 主任、コロケ片手に「札幌に帰れません!」と言ってくれないかなw
 
 
- 466 :名無しさん@平常通り :04/06/17 11:44 
ID:7yfi43KQ
  
- 台風こないでぇぇ
 週末の仕事中止になるぅ
 たすけてぇぇ
 
 
- 467 :名無しさん@武蔵境 :04/06/18 10:38 
ID:PfoTcBHq
  
- (υ;´Д`)υアツィー
 
 
 
- 468 :東京都大田区 :04/06/18 22:28 ID:DDffUiDa
  
- コロケ買うのは月曜日の晩かな。
 火曜日会社いくのが激しく鬱になりそうだ。
 
 
- 469 :札幌市北区 :04/06/18 22:52 ID:mw8Z9QnS
  
- ( ゚∀゚) =3
 月〜火出張の主任はちゃんと帰って来れるかな?
 
 いや、帰ってきてくれないと困る。
 
 
 
- 470 :@大阪市城東区 :04/06/18 23:23 ID:CWhCLfLR
  
- >>469
 台風を迎えに行って、台風をつれて札幌に帰ってくるよ。
 大量のコロケとともにね。
 
 明日は、天気悪そうなので、競馬に行くの止めた。
 
 
- 471 :名無しさん@平常通り :04/06/19 00:37 
ID:F4N0/YJv
  
- 今回のコロケ祭りはかなり大きな規模になりそう?
 
 
- 472 :札幌市北区 :04/06/19 01:12 ID:+SWBxoI6
  
- うちの係は東京に出張するたびコロケに遭遇するらしい。
 というわけで
 
 漏れも7月第2週に東京へ出張です。
 コロケ用意して待っててくださいw
 
 
- 473 :越中富山 ◆2Qlo36c77A :04/06/19 
  04:17 ID:CA+IAziP
  
- コロケまだぁ〜?
 
 
- 474 :江東区 :04/06/19 06:09 ID:mhcpHkx5
  
- >>472
 お待ちしております(台風も、>>472さんも)。
 自分も22日(火曜日)出張だ・・多分台風進路予想図からみてぎりぎり平気っぽいけど
 まぁ新幹線に遅れが出ないことを願うばかり。出張無ければ台風 
  щ(゚Д゚щ)カモーンなんだけどな。
 
 
 
- 475 :名無しさん@平常通り :04/06/19 07:30 
ID:5+/Je7n5
  
- ν速から来ましたが人いませんね
 
 
- 476 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/06/19 07:33 
  ID:Y6L2S8Eg
  
- 台風実況どこ?
 
 
- 477 :名無しさん@平常通り :04/06/19 07:39 
  ID:Czf25vgs
  
- >>476
 >>1
 
 
- 478 :奄美大島 :04/06/19 12:56 ID:kfzGI8Rq
  
- 蒸し暑いわ風が無いわで勘弁してください。
 
 
- 479 :札幌市北区 :04/06/19 13:01 ID:+SWBxoI6
  
- ニュー速+にも立ったか
 やっぱ回り具合が違うな…
 
 
- 480 :名無しさん@平常通り :04/06/19 13:18 
ID:jdH8t4Qv
  
- コンビニのコロケ全部買い占めてきますた。
 台風6号よ!いつでもかかって来なさい!!ヽ(゚∀゚)ノ
 
 
- 481 :江東区 :04/06/19 17:43 ID:mhcpHkx5
  
- ニュー速+今鯖落ちしているね。
 
 
- 482 :名無しさん@平常通り :04/06/19 17:46 
ID:Ovt596Cy
  
- あ、やっぱ落ちてんのか。
 途中経過を見ようと思ったんだが。
 
 
- 483 :名無しさん@平常通り :04/06/19 17:58 
  ID:0jb2lch0
  
- げ、いつの間にか東にコースずれてるじゃないか!
 月曜直撃か!?
 
 
- 484 :名無しさん@平常通り :04/06/19 18:27 
ID:+HxvlCmz
  
- 【気象板】
 @@@@@@@ 台風情報2004 7号 @@@@@@@
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1087628381/l50
 【交通板実況】
 気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) 
  Part129
 http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1083652215/l50
 【ニュー速板】
 【コロッケ用意】台風6号(DIANMU)が接近中 
  PART4
 http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087603321/l50
 
 
- 485 :名無しさん@平常通り :04/06/19 18:47 
ID:Vr2PJAqJ
  
- 早くも行方不明者ですかそうですか。。。
 
 
- 486 :大阪府八尾市 :04/06/19 20:45 ID:FZX0xrwf
  
- 雨が禿しくなってまいりますた・・・
 
 
- 487 :奈良県奈良市 :04/06/19 20:58 ID:5FjVHjeU
  
- こっちも凄い土砂降りです・・・。
 
 
- 488 :奈良県奈良市 :04/06/19 21:00 ID:5FjVHjeU
  
- 雷まで鳴ってきました・・・。(汗)
 
 
- 489 :東京都北区赤羽台 :04/06/19 21:00 ID:pLbnvKGo
  
- カキヤスダイニングの牛しぐれ入りとバター男爵コロッケ買って食べたけど
 ぬるいと美味しくない(´・ω・`)
 肉屋さんで買うべきだね
 
 昨日も今日も風が強い
 
 
- 490 :@世田谷縁側 :04/06/19 21:14 ID:Bca9AIy9
  
- この間、代田橋まで遠征して神戸屋とかいう肉屋でコロケ買った。
 なんかスッゴク美味しかったと脳が言ってる。こっちまで来るのかな?6号・・・
 
 
- 491 :札幌市北区 :04/06/19 21:20 ID:+SWBxoI6
  
- 火曜日夜の新千歳逝き飛べるかどうか
 今のところの関心事はそこだな。。。
 
 よし、コロケを食べて食べて食べまくって無事祈願するべ。
 
 
- 492 :静岡県中部南 :04/06/19 21:26 ID:3pPSqRdY
  
- そろそろコーンコロッケ食べたいわ。
 明日、スーパーで売ってたらいいな。(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 493 :越中富山 ◆2Qlo36c77A :04/06/19 
  21:27 ID:CA+IAziP
  
- 台風来ないに越した事は無いけどね・・
 
 
- 494 :沖縄県石垣市 :04/06/19 21:38 ID:oOnyb8UB
  
- 今回こっちにはこないみたい。
 本島の皆さん本当にガンガレ。
 
 
- 495 :東京都小金井市 :04/06/19 21:43 ID:4V5ighl9
  
- 徐々に進路が東にずれてきているのは気のせい?
 
 
- 496 :江東区 :04/06/19 21:48 ID:mbSzPeg6
  
- 家の近くに肉屋さんは無いので冷めた西友のコロッケで我慢(+д+)。アゲタテタベタイゾー。
 でも、さっき逝ったら、2個147円のコロッケが89円に閉店値下げされていて(゚д゚)ウマー。
 >>495
 気のせいだよ(゚∀゚)アヒャ!
 
 
- 497 :富山県民 :04/06/19 21:58 ID:Xd/IpJvK
  
- サティのマル超の100g68円の豚肉美味いな
 このままのコースで台風が来たら搬入の日とモロカブリ
 
 
- 498 :沖縄県那覇市 :04/06/19 22:07 ID:Zm2w+dOx
  
- 風が唸りあげてます。
 今回も大丈夫そうだな。
 最接近中ローソンに行くからその時実況でもするかな。
 
 
- 499 :広島市 :04/06/19 22:43 ID:07LbW1dI
  
- こっちには明後日来るかな?
 
 
 
- 500 :京都 :04/06/19 23:06 ID:Ovt596Cy
  
- 夜に入って雨が降ってきた。
 風も意外と吹いてるな(マンション11階)
 来るのか来ないのか、微妙な関西地区。
 
 
 
- 501 :名無しさん@平常通り :04/06/19 23:11 
  ID:CrqQNnYz
  
- 関西に直撃やな
 コロッケ買ってこやなあかんわ
 
 
 
 
- 502 :名無しさん@平常通り :04/06/20 00:05 
  ID:rmIOQCeh
  
- 明日の夕方にコロケ買い占めておくか
 それにしても今回は久々にデカイのが来たな
 
 
- 503 :江東区 :04/06/20 01:11 ID:P9OcKALy
  
- じーちゃんが言っていたんだけど、昔900hpa切る台風が来て(伊勢湾台風は929hpa)
 それはそれは大変だったと言っていたな、何が大変だったのかまでは聞いていないが。
 うーん、NHK見る限り一度日本海に抜けるっぽいな。
 >>501>>502 ふつーのポテトコロケをオススメします。
 
 
 
- 504 :名無しさん@平常通り :04/06/20 01:16 
  ID:TEIbC9/5
  
- >>503
 どこでだよ?漁船でも乗ってたのか?
 
 
- 505 :江東区 :04/06/20 01:23 ID:P9OcKALy
  
- >.504
 どこでだかは聞いていないので分からないが、漁船ではないと思う。
 ふつうに家がふっとばされたとか、そういう範囲かなと。
 
 
 
- 506 :沖縄県那覇市 :04/06/20 01:24 ID:WY9WD86c
  
- チイクショー
 雨が強いのでローソンまで行けぬ。
 
 
- 507 :名無しさん@平常通り :04/06/20 01:37 
  ID:TEIbC9/5
  
- >>505
 http://ime.nu/www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/newpage114.htm
 
 http://ime.nu/www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/newpage115.htm
 
 
- 508 :名無しさん@平常通り :04/06/20 01:55 
  ID:5Fi8T0Ke
  
- 今のところ災害は出てないのかな?
 それはそれでいいことだな。
 
 
- 509 :江東区 :04/06/20 01:56 ID:P9OcKALy
  
- !!(#゚Д゚)おお、それ見る限りやはりじーちゃんは漁船乗っていたのか?知らなかったよ・・。
 今度ちゃんと聞いてみよう。まだボケていないから平気だと思うけど。 >>507 URLサンクスです。
 
 
 
- 510 :名無しさん@平常通り :04/06/20 02:08 
ID:isw8O+4g
  
- ここでは    沖縄のリゾートホテルのライブカメラとかで実況はしないの?
 
 
 
- 511 :名無しさん@平常通り :04/06/20 02:22 
  ID:isw8O+4g
  
- http://ime.nu/www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/muroran/hoanbu/kinkyu/toudai/live_camera_link/live_index.htm   海上保安庁ライブカメラ
 http://ime.nu/www.okinawainfo.net/livelink.htm
 
 
 
- 512 :東京都大田区民 :04/06/20 03:04 ID:GWdODTH8
  
- 雨降ってきますた
 
 
- 513 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 
  :04/06/20 05:14 ID:htfe5a7p
  
- 晴れてるよ。
 
 
- 514 :越中富山 ◆2Qlo36c77A :04/06/20 
  06:34 ID:Meoshx5p
  
- 曇。予想最高32度。微風。蒸暑い。
 だるいけどコロケ買いに逝くかな。
 
 
- 515 :名無しさん@平常通り :04/06/20 08:08 
  ID:l4qeer6J
  
- 大阪は今日の夕方から降り出しそうかな。
 さてコロッケコロッケ
 
 
- 516 :名無しさん@平常通り :04/06/20 08:12 
  ID:RuwJS9Fp
  
- このスレ見てコロケ屋さんが、
 「さぁ、今日は沢山売れるぞ。
 いっぱい作らなくっちゃ。」
 なんて考えてるかも(w
 
 
- 517 :熊本八代市 :04/06/20 08:54 ID:NVTHALKG
  
- 明日の朝は直撃ですか?
 
 
- 518 :練馬区光が丘 :04/06/20 09:13 ID:aJuO5pdH
  
- 晴れてるけど、風が強ーい!
 さ、洗濯洗濯。
 
 
- 519 :名無しさん@平常通り :04/06/20 09:18 
  ID:t8M2VdIe
  
- 進路がまた西寄りに修正されたね。
 宮崎・愛媛・広島・島根は要注意。
 
 
- 520 :あ :04/06/20 09:22 ID:+i/dNepF
  
- このままだと兵庫県西部は最悪パターンだな。子供は林間学校。自分は山間部の集落回ってジジババ送迎当番、、、鬱
 
 
- 521 :兵庫県南東部 :04/06/20 12:36 ID:BjTAs/4v
  
- 林間学校って大丈夫かなぁ。たいてい山ん中にある施設でしょ。
 
 それにしても久々に兵庫を通過しそうな予感。
 台風って目の東側が雨凄いんだっけ?
 
 
- 522 :名無しさん@平常通り :04/06/20 13:13 
ID:5dfvuI9q
  
- なんで交通情報板に気象災害スレがあるの?
 
 
- 523 :@日本 :04/06/20 13:13 ID:meDo5DnS
  
- こちらは梅雨の模様
 
 
- 524 :名無しさん@平常通り :04/06/20 13:57 
  ID:vNbiJAnX
  
- ★★★天文・気象板★★★
 http://science3.2ch.net/sky/
 台風情報
 
 
- 525 :名無しさん@平常通り :04/06/20 14:02 
  ID:mBN8nTmA
  
- >>522
 諸般の事情がありまして・・・
 
 
- 526 :広島市 :04/06/20 14:35 ID:8IawRJ6+
  
- >>519
 やっぱし来るのか・・・・
 
 今日は晴れたり曇ったりしてる。
 むわっっとしてるけど、風があるから何とか過せるな。
 雨は今晩からかな?
 
 
- 527 :千葉県東葛地方 :04/06/20 14:45 ID:xb4ISdt1
  
- >>522
 以前あったニュース実況板が廃板 → 実況板は流れの速すぎて閑散たるこのスレはすぐにdatゆき → この板に漂着
 
 当地、蒸し暑い…室内は30度+75%…不快指数82ヽ(`Д´)ノ
 
 
- 528 :名無しさん@平常通り :04/06/20 14:48 
  ID:PqEK2MAE
  
- 現在、27度@佐賀
 
 
- 529 :名無しさん@平常通り :04/06/20 14:49 
  ID:PqEK2MAE
  
- 訂正 現在、37度@佐賀
 
 
- 530 :名無しさん@平常通り :04/06/20 15:02 
  ID:mBN8nTmA
  
- >>529
 さんじゅうななどぉ〜〜〜!!!
 
 溶けちゃいそうな暑さですね。
 
 
- 531 :千葉県東葛地方 :04/06/20 15:10 ID:xb4ISdt1
  
- >>529
 a aa <ナ ナンダッテー!!
 
 
- 532 :東京都北区赤羽台 :04/06/20 15:13 ID:wW2uDK4M
  
- >>529
 うそつけー
 
 
 
 
 と思ったらマジですか!
 ツーかまっ赤っ赤
 http://ime.nu/www.imoc.co.jp/amds/am2_wj.htm
 
 
 
- 533 :名無しさん@平常通り :04/06/20 15:30 
ID:S4gxlrhM
  
- 最高気温ランキング10が全て九州な罠
 http://ime.nu/www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtglb.html
 
 
- 534 :名無しさん@杉並区 :04/06/20 15:34 ID:chA3yF/y
  
- さっき、チャリで1時間半走ってきた
 汗だく
 〜〜〜 (;´д`)ノ
 
 
 
- 535 :名無しさん@平常通り :04/06/20 15:44 
ID:+lbV/Scs
  
- つうか場所によっちゃ11度とかいうところもあるのか、すげえな
 
 
- 536 :名無しさん@平常通り :04/06/20 15:57 
ID:TEIbC9/5
  
- http://ime.nu/www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47807.html
 
 福岡ですが、急激に湿度が下がってる関係で蒸す感じはなくなりました。
 天気の方は快晴って感じです。風もそよ風。
 
 
 
- 537 :名無しさん@大阪 :04/06/20 16:03 ID:smPehPV/
  
- 今日、愛媛の実家に帰るはずだったのにフェリーが欠航かよ…_| ̄|○
 まず明日の法事がまともに出来るのかっつー話だがw
 
 とりあえず、まだ四国上陸しないうちに新幹線と特急乗り継いで行ってきます。
 台風の接近してる場所の皆さんお気をつけてノシ
 
 
- 538 :名無しさん@平常通り :04/06/20 17:42 
ID:psrHhf6W
  
- テスト
 
 
- 539 :あ :04/06/20 18:17 ID:+i/dNepF
  
- げ!姫路直撃かよ
 
 
- 540 :名無しさん@平常通り :04/06/20 19:11 
ID:PStO/AgQ
  
- 明日の中国地方ってどうなんだ?
 高速で滋賀〜岡山なんだが…。
 速度規制あるんかいな?
 
 
- 541 :東京都大田区民 :04/06/20 19:11 ID:GWdODTH8
  
- コロッケは明日にします
 
 
- 542 :名無しさん@平常通り :04/06/20 19:18 
ID:4l0w/mpF
  
- 関東には来ないのか良かった良かった。
 進路地域の方お気を付けて
 
 
- 543 :越中富山 ◆2Qlo36c77A :04/06/20 
  19:21 ID:Meoshx5p
  
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/tenkizu2.html
 予想では、↑らしいんだけど四国、中国の方ガンガレ。
 
 
- 544 :名無しさん@平常通り :04/06/20 19:31 
ID:hAWIRMLw
  
- 京都ι(´Д`υ)アツィー
 
 
- 545 :奈良盆地中部 :04/06/20 19:33 ID:EQStb0iN
  
- 奈良も暑い〜〜〜〜〜〜
 明日どこまで台風の影響があるだろう。
 台風の右側になると被害が大きいんだっけ・・・。
 
 
- 546 :福井春江町 :04/06/20 19:44 ID:hVePTLCv
  
- あつぃー   アイスの在庫も切れた〜
 
 
- 547 :名無しさん@平常通り :04/06/20 20:00 
ID:PStO/AgQ
  
- >>544
 漏れも京都〜。
 これから出掛けるが、
 天気が猛烈に不安定。鬱。
 
 
- 548 :@石川県小松市 :04/06/20 20:41 ID:gOiZBS+A
  
- 暑いというよりも熱い
 クーラー入れたよ
 
 
- 549 :東京都江東区 :04/06/20 20:46 ID:cEM3nwJy
  
- 暑いけど耐える
 
 夏の醍醐味
 
 
- 550 :江東区 :04/06/20 20:51 ID:P9OcKALy
  
- あ、ご近所さんだ。
 今日はさぼてんのコロッケ買おうとしたら、すでに売切れだった。
 こういうときにしか買わないから、ちょっと悔しい。
 
 
 
- 551 :名無しさん@平常通り :04/06/20 20:51 
ID:4nGg08f3
  
- 四国に直撃よ!
 http://ime.nu/up.nm78.com/data/up030436.jpg
 
 
- 552 :あ :04/06/20 21:17 ID:+i/dNepF
  
- 兵庫県播磨北西部。今冬は10年ぶりの大雪警報で休校。そして また、、むははは、、もしかして
 
 
- 553 :名無しさん@平常通り :04/06/20 21:26 
ID:v7o/1jSf
  
- 待ちきれなくてコロッケおしりに挟んじまった。
 
 
- 554 :東京都北区赤羽台 :04/06/20 21:34 ID:wW2uDK4M
  
- >>553
 食べ物を粗末にするなんてケシパラン!
 
 さっきイトーヨーカドーに行って来ました
 惣菜売り場にひれかつ、蓮根の挟み揚げ、鶏のから揚げ、天ぷら、竜田揚げ
 いろいろあふれているのにコロッケが無かったですよ
 
 おまえらか!(w
 
 
- 555 :名無しさん@平常通り :04/06/20 21:35 
ID:+i/dNepF
  
- 高知県沿岸に高潮警報
 
 
- 556 :名無しさん@平常通り :04/06/20 21:37 
  ID:RuwJS9Fp
  
- コロケ売り切れ祭り開催中(w
 
 
- 557 :名無しさん@平常通り :04/06/20 21:54 
ID:zVsHZ8Wc
  
- 冷凍物ですが、コロッケ10個確保。
 
 
- 558 :名無しさん@平常通り :04/06/20 22:02 
  ID:1+7IJAG5
  
- 京都住みだけど、明日学校休みになるのかな
 
 
- 559 :@大阪市城東区 :04/06/20 22:28 ID:nPIRUpgg
  
- あああああ、
 コロケ買ってない。
 明日の晩でも間に合うかな?
 
 
- 560 :奈良盆地中部 :04/06/20 22:52 ID:EQStb0iN
  
- 関西地方のコロケタイムは明日の昼飯と思われ
 
 
- 561 :名無しさん@平常通り :04/06/20 22:57 
  ID:+AL88T2t
  
- 京都だけど、何があっても仕事はあるだろうな・・・鬱
 
 
- 562 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:01 
ID:4opcIs0f
  
- まだ暑いんだけど・・・。九州どうかしてる_| ̄|○
 http://ime.nu/www.imoc.co.jp/amds/am2_wj.htm
 
 
- 563 :兵庫県加古川市 :04/06/20 23:02 ID:dzAILQCG
  
- うわー!!!!
 台風くるのねー!!明日電車動くのかなあ・・・・?
 
 
- 564 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:07 
ID:FZdWzyoD
  
- 東京だがかなり風強くなってきますた。
 
 
- 565 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:14 
ID:bE0rdan1
  
- >>554
 ス、スマンンン・・・素
 
 
- 566 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:16 
ID:4m/b+4xE
  
- 愛知です。今のところ風はほとんどなし。
 明日学校休みになるかな?
 
 
- 567 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:21 
ID:bE0rdan1
  
- http://ime.nu/www.tenki.jp/data/himawari/japan/kashi/04062018.gif
 
 
- 568 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:52 
  ID:iOiStUkl
  
- 東京すごくムシムシしてる。
 これも台風のせいか。
 
 
- 569 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:53 
ID:BttVNuKA
  
- 三重県住人だけど
 明日の昼12時ぐらいまでに暴風警報出てくれると思いますか?
 
 
- 570 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:57 
  ID:T9POIS/e
  
- 微妙
 風自体大した事なさそうだし
 
 
 
- 571 :名無しさん@平常通り :04/06/20 23:57 
ID:BttVNuKA
  
- 全然大型じゃないんだね・・・
 
 
- 572 :越中富山 ◆2Qlo36c77A :04/06/21 
  00:04 ID:sIjoOiji
  
- 前に比べたら微妙にカスル可能性も出てきたのね・・。
 まあ、コロケは保存してあるから問題無いけど(そっちかい。
 
 
- 573 :静岡県中部南 :04/06/21 00:05 ID:a83GfqZs
  
- 6号って超大型って聞いてたんだけど精力減退したんだね・・。
 
 
- 574 :福井春江町 :04/06/21 00:08 ID:zRQZgU2u
  
- 多少掠りそうそうだがどうだろ・・
 
 
- 575 :大阪 :04/06/21 00:12 ID:BM8cCRpO
  
- なんか寄ってきてるな。
 学校は樟葉だが、微妙だな・・・。
 
 
- 576 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/21 
  00:12 ID:sIjoOiji
  
- こっちに来る頃にはへタレになってる。間違いない。
 
 
- 577 :名無しさん@平常通り :04/06/21 00:14 
ID:b/q4LkCg
  
- 京阪本線・・・ストップしてくれたら嬉しいんだが(爆)
 
 朝9時に上陸されても遅いんだが・・・
 どうせなら朝7時前に上陸してくれよ。
 速度が30kmじゃーアテに出来んのか
 
 中心気圧が 
  955hPaまで減退してしまったし
 ただの強めの台風だな(´∀`Aヾ
 
 
- 578 :名無しさん@平常通り :04/06/21 00:26 
ID:QI6Oili6
  
- ちなみに
 当方大阪
 快晴です
 
 
 
- 579 :@石川県小松市 :04/06/21 00:29 ID:XsOGkLZY
  
- +激しくフェーン現象+
 
 
- 580 :谷町線沿線 :04/06/21 00:30 ID:ciLPGlvk
  
- >>578
 そだね、晴れてる、、でも異常に蒸し暑くないかい?
 
 
- 581 :広島市 :04/06/21 00:33 ID:iTq+i2LE
  
- 北風が吹いてきました。
 雨はまだです。
 
 台風が通過する頃、満潮を迎えるらしい
 広島港11:17頃だったかな?
 
 
 
- 582 :戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :04/06/21 
  00:43 ID:VkZRUxPf
  
- >>574
 6年ぶりの暴風域入りの可能性70%
 
 
- 583 :横浜市金沢区 :04/06/21 01:55 ID:p8jCdjFS
  
- 霧雨
 (車でワイパーは時々動かす程度。自転車も傘なしで可能)
 
 
- 584 :おおいた :04/06/21 02:05 ID:vzWB1jVr
  
- 暴風雨!
 
 
- 585 :横浜市金沢区 :04/06/21 02:13 ID:p8jCdjFS
  
- >>584
 
 おつかれさま。
 NHKで見てるが大変ですね・・・。
 
 
- 586 :京都駅近辺 :04/06/21 03:21 ID:b5IHDO2D
  
- ん〜、風が強いかなあ程度。
 それより、湿気がすごいでつ。
 
 
 
 
- 587 :名無しさん@平常通り :04/06/21 03:41 
  ID:8V8yZ+k3
  
- 徳島もうだめぽ
 
 
- 588 :名無しさん@平常通り :04/06/21 03:53 
ID:Ao1fwPQP
  
- 岡山の沿岸部在住です。
 こりゃー、ひどい台風です。
 実は、久々の台風を楽しみにしてたんだけど…。
 今は、被害が出なきゃいいんだけど…と思っているところです。
 なんか、全然眠れない。
 
 
- 589 :徳島県板野郡松茂町空港前 :04/06/21 04:55 
  ID:myh+9RyC
  
- すごい風と雨だ・・・・今日、仕事休んじゃおかなっつ・・・・と(仕事はトラックドライバー)
 でも、ずる休みした時の嫁さんの雷の方が怖い
 
 
- 590 :東京都杉並区 :04/06/21 05:05 ID:R9JYOGG5
  
- ぱらぱらと雨が降ってきました
 
 
- 591 :三重県伊勢市 :04/06/21 05:25 ID:ylgl6xxu
  
- 風がすごい時々雨がふってます
 今週夜勤なので寝てる間に通りすぎてくれないかな
 
 
 
- 592 :富士山の西側 :04/06/21 05:30 ID:34SNByCs
  
- 急に凄く雨が降って来てやみました。
 この辺りはまだまだですね・・・
 
 
- 593 :嵐の前の静けさん :04/06/21 05:35 ID:nFN9Z09Q
  
- 589さん、おもろいw
 それにしても風が
 
 
- 594 :嵐の前の静けさん :04/06/21 05:36 ID:nFN9Z09Q
  
- すごいいいい
 
 
- 595 :富士山の南側 :04/06/21 05:40 ID:2N6j1+7k
  
- まだだな‥‥‥‥
 500mmも雨降るってのはマジなのかとw
 
 
- 596 :海岸付近 :04/06/21 05:45 ID:o+NljQhf
  
- 海が荒れて非常に危険な状態になっています。
 海に近づかないように。
 
 ちなみに漏れの彼女も荒れて(漏れが)非常に危険な状態でつ。('A`)
 やはり彼女に近づかないように気をつけます。('A`)
 
 
 
- 597 :名無しさん@平常通り :04/06/21 06:12 
ID:H6n3/1hN
  
- 蒸し暑いの何とかしろ!
 
 チンポが余計イカくさくなるじゃん!
 
 
- 598 :名無しさん@平常通り :04/06/21 06:37 
ID:wop4oQl1
  
- 大阪市内、雨風ともまだほとんどなし。
 
 
 
- 599 :名無しさん@平常通り :04/06/21 06:41 
  ID:32nkZfkR
  
- 大体の大学ってどういう条件で休みになりますかね?
 うちの大学、そういう情報出してないみたいなので…
 高校と一緒と見てよいのでしょうか?
 
 ああ、滋賀県全域が暴風警報になった
 
 
- 600 :名無しさん@平常通り :04/06/21 06:46 
  ID:32nkZfkR
  
- ちょっとニュー速で聞いてきますね
 
 
- 601 :愛知県西部 :04/06/21 06:58 ID:o+NljQhf
  
- 雨はなく激しく風が吹き荒れています。
 
 
 ちなみに彼女との間に愛はなく、激しくすきま風が吹き荒れています('A`)
 助けてください('A`)
 お願いします、助けてください('A`)
 
 
- 602 :兵庫県加古川市 :04/06/21 07:03 ID:pELkwurz
  
- 直撃じゃーヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
 今回はいやな予感・・・・・うち、潰れなきゃいいけど・・・なんせ古いんで・・・・
 
 >>601
 辛いだろうけどがんがれ。
 
 
- 603 :兵庫県南東部(加古川) :04/06/21 07:18 
  ID:yZpVePJh
  
- >601 
  台風が通り過ぎれば晴天になるはずだ……多分…。
 
 兵庫は久々に通過ですな。
 電車止まりませんように……。
 
 
- 604 :静岡県小笠郡の住人 :04/06/21 07:23 
ID:8f2ohCIs
  
- 今は割と静かだけど、これから仕事に行かなくては・・・。
 台風が来ることが分かっていれば、今日休みにするべきだったな・・・。orz
 
 
- 605 :名無しさん@平常通り :04/06/21 07:25 
ID:0+QU+G2h
  
- 大阪の左下のほうはかなりきつくなってきた
 今から仕事、逝ってきます
 
 
- 606 :奈良盆地中部 :04/06/21 07:27 ID:gPWl1eJm
  
- ぼつぼつ雨が強くなってきますた。
 でも風は全然だよ。
 これから強くなるのかなあ。
 でももう出勤だよ・・・昼前に通過しても帰れなくなる
 だけだからあまりありがたくない・・・。
 
 
- 607 :名無しさん@平常通り :04/06/21 07:28 
  ID:o+NljQhf
  
- あぁ、今日月曜なんだな。
 大学いかなきゃ。
 
 
 昨晩彼女にぶんなぐられて血が吹き出るわ差し歯がおれるわ前歯が三本くらいあり得ない方向に動くわ('A`)
 今日は無事に帰ってこられるんかいな?
 
 
 
- 608 :名無しさん@平常通り :04/06/21 07:29 
ID:jIVC/n4l
  
- この後愛知県下に暴風警報って出ますかね?
 
 
- 609 :京都駅近辺 :04/06/21 07:29 ID:b5IHDO2D
  
- 雨、パラついてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
 
 
- 610 :練馬区光が丘 :04/06/21 08:00 ID:GNSJZWWX
  
- なんだかあっちーっす。
 やな気候だな。
 
 
- 611 :大阪府箕面市ドンキホーテ :04/06/21 08:03 
  ID:mVTJ0ovx
  
- 強風域入ってるけどめっさ穏やか。まあ雨は降ってるけど。
 いいから早く阪急は運転を見合わせろよ('A`)
 
 
- 612 :@石川県小松市 :04/06/21 08:03 ID:NEMK1fIt
  
- きょうも30℃・・・(;´Д`)
 
 
- 613 :名無しさん@平常通り :04/06/21 08:12 
ID:+KYKCgne
  
- 最近の台風は気合いと根性がなさ杉
 地下鉄水没、神田川大氾濫くらいの仕事を見せて欲しいね
 
 
- 614 :大阪府箕面市ドンキホーテ :04/06/21 08:14 
  ID:mVTJ0ovx
  
- やった今日は真夏日じゃねえぞ!
 最高気温29度('A`)
 
 
- 615 :千葉 船橋 :04/06/21 08:24 ID:poJpdx35
  
- 雨が降る気配がありません
 朝飯は肉じゃがコロッケです
 
 
- 616 :名無しさん@平常通り :04/06/21 08:32 
ID:/IqL3Gof
  
- 東京も曇りで蒸すだけ。
 コロケは夕飯かな。
 
 
- 617 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:01 
  ID:h5/wyUIM
  
- こんな日は会社も休みにすればいいのに・・・
 親二人は仕事で、家には小坊だけが留守番
 帰ったら家の中が台風通過状態になってそう
 
 
- 618 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:05 
  ID:XQF4pufk
  
- NHK台風6号情報
 http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
 
 
- 619 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:10 
  ID:efiLDlxg
  
- なんで大学休みにならねえんだよ・・・
 警報でてるっつーの
 
 
- 620 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:16 
ID:KwM+mpR+
  
- >>617
 そういう家は普段でも台風通過状態だろ。
 
 
- 621 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:20 
  ID:XQF4pufk
  
- 【コロッケ】台風6号★4【嵐を呼ぶ男】
 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087765325/l50
 19: 
  【コロッケ用意】台風6号(DIANMU)四国上陸か PART8
 http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087736374/l50
 @@@@@@@ 
  台風情報2004 11号 @@@@@@@
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1087741184/l50
 気象災害総合スレッド(地震は専用板へ) 
  Part129
 http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1083652215/l50
 
 
- 622 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:22 
  ID:Ycw6649f
  
- >>619
 ならないのか?
 今、友人からメールで1・2限休講だろってメール来たんだが不安になてきた・・
 
 
- 623 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:28 
ID:/Z+LvlrV
  
- >>622
 オレの大学は大雨・暴風が同時にでないと
 休講にならない。いま両方でてるけど
 
 
- 624 :東京都立川市・立川駅 :04/06/21 09:38 
  ID:jebrahgU
  
- 強風。
 少し雨がぱらついている。
 すごく蒸してて気持ち悪い。
 これから大学だよ…。
 台風こっちこいー
 
 
- 625 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:49 
ID:NR+784oc
  
- 東京雨降んないの?
 
 
- 626 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:49 
  ID:WGgewJ5Q
  
- だんだんアメが強くなってきましたよおまえら@御殿場
 
 
- 627 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:58 
ID:Agz7fYtI
  
- うちの大学は暴風警報又は大雨警報が発令されれば休講
 今日は休みだな。レポート明日でいいや
 
 
- 628 :名無しさん@平常通り :04/06/21 09:59 
ID:Y1Bvei3c
  
- 大阪市内風がないんだけど。これから?
 
 
- 629 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:03 
ID:FMzUE30R
  
- 名古屋高速はどうなってる? 知多半島道路は一部速度制限、だが、急がないなら乗らないのがため
 
 
- 630 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:04 
ID:3Etfa9DQ
  
- 香川東部暴風雨
 
 
- 631 :奈良盆地中部 :04/06/21 10:07 ID:ouGnoFlP
  
- やっとこさ台風らしくなってきた・・・かな?
 ちょっと風が出てきた。
 
 
- 632 :東京@府中 :04/06/21 10:09 ID:jNcuFqe+
  
- まだ雨は降って来てない。風強し。
 窓しめてると蒸し暑いな〜。
 窓開けてこのまま二度寝したら
 やはり大変な事になるんだろーか?
 
 
- 633 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:11 
ID:o+NljQhf
  
- 名古屋降ってまいりました。
 
 
 
- 634 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:15 
ID:FMzUE30R
  
- 訂正、必要ない人はでないほうがいい たぶん、雨 痛いとおもわれ>愛知東海
 
 
- 635 :@大阪市城東区 :04/06/21 10:18 ID:37WrCzsP
  
- 雨は、確かにそこそこ降ってるけど、風が吹いてないです。
 
 
- 636 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:22 
  ID:BClz/kB3
  
- 名古屋MyHouseが壊れそうです
 
 
- 637 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:22 
ID:kZ8AbwMR
  
- 愛知結構強くなってきたね。
 
 
- 638 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:23 
ID:Zv8hs+AP
  
- 誰か伊勢湾岸道パトロールキボンヌ
 
 
- 639 :福井春江町 :04/06/21 10:24 ID:HhmqjtJF
  
- そこそこあった風がいきなり途絶えた・・・((( ´・ω・)))プルプルプルプル
 
 
- 640 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:29 
  ID:shlwj+kA
  
- 愛知、暴風警報マダー?
 
 
- 641 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:30 
ID:vbz2Ag0I
  
- 小田急沿線少しずつ雨降り始めました。ってか帰り動いてるよな?>小田急
 
 
- 642 :大阪@大阪市城東区 :04/06/21 10:32 ID:Y1Bvei3c
  
- そうそう、警報でてるのに風がないなぁ。
 
 
- 643 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:35 
ID:GDxVk/5J
  
- 相模原降ってきた。強め。
 
 これから歯医者なのにな‥orz
 
 
 
- 644 :名古屋 :04/06/21 10:35 ID:o+NljQhf
  
- なんかやみそうにないなこの雨。
 
 ちなみに僕の涙も止まりません('A`)
 
 
- 645 :@大阪市城東区 :04/06/21 10:37 ID:2Z5SHoOT
  
- あら?ご近所さん発見
 ベランダが西向なので、まだ、風を気にしなくていい状態です。
 
 
- 646 :香川東部 :04/06/21 10:40 ID:vLvqTVk8
  
- 雨より風がすごいです
 海も荒れまくりです、
 ・・・窓開けるすぐ海がみえるもので。
 
 
- 647 :愛知豊橋 :04/06/21 10:40 ID:f7TXbDtA
  
- 多分午後から休みだよ小学校、学校の周りに車が沢山いるぞ???
 
 
- 648 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:42 
ID:zERBpR7W
  
- 台風の後って空から魚降ってくる?
 
 
- 649 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:44 
  ID:shlwj+kA
  
- そりゃ、竜巻の後じゃないすか
 
 
- 650 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:47 
ID:o+NljQhf
  
- 昨晩彼女に別れ話持ちかけたら机とノートパソコンと炊飯器が飛んできました('A`)
 
 
 
- 651 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:47 
  ID:JgDDYpzZ
  
- >>643
 相模原周辺だけ雨降ってるみたいだし
 横浜は降ってないのかよ・・・
 
 
- 652 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:48 
  ID:JgDDYpzZ
  
- >>650
 超大型で猛烈な台風が通過しましたな
 で、被害は?
 
 
- 653 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:49 
  ID:zERBpR7W
  
- なんだ・・・。じゃ、家に籠ってよう。
 
 
- 654 :名無しさん@平常通り :04/06/21 10:51 
  ID:WGgewJ5Q
  
- >>650
 そちはゼイタクモノじゃな
 
 
- 655 :福井春江町 :04/06/21 10:56 ID:HhmqjtJF
  
- ぼちぼちと雨キタ  おなかすいた
 
 
- 656 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:16 
ID:iazcMFar
  
- 神戸です。
 そこそこの雨が降ってます。
 風はやや強め北東からです。
 
 
- 657 :漏れも豊橋市民 :04/06/21 11:25 ID:73kD9AwT
  
- >>647最近のガキは過保護過ぎる。漏れが消防時代は車で迎えに来るなんていなかったぞ。
 こないだもたかが午後から雨で学校周囲は車だらけ
 
 
- 658 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:26 
ID:4gVyH1Vb
  
- こちら大阪市住吉区です。雨、風共に強くなって来ています。これから昼にかけて非常に強く風が吹く模様です。十分な警戒が必要です。(`・ω・´)ゝ
 
 
- 659 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:27 
ID:nmC7eTSH
  
- 雨もろくに降らないし、風もそんなに無いんですけど、
 徳島の県西部に台風はこなかったみたいですねぇ
 
 
- 660 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:28 
ID:Yeh04+XT
  
- 川崎まだ雨降っ
 て無いよー風は少し強い
 
 
- 661 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:36 
ID:SOkprLd/
  
- 大阪豊能町 かなり雨も風も強いです。
 店もあいてないし、冷蔵庫の中も何もない…
 どーしよ
 
 
- 662 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:39 
  ID:o+NljQhf
  
- >>652
 差し歯と前歯三本いかれた('A`)
 さらにタンスやら食器棚やらをぶち倒したおかげで徹夜で復旧作業('A`)
 現在彼女は家出中。
 昼前にはかえってくるから昼飯だけ用意しといて大学に逃げ込んでいまつ。
 
 
- 663 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:41 
  ID:5knrue66
  
- >>662
 そこまで暴れた彼女にお昼ゴハン用意しておいてあげるの?
 しかも、別れ話を持ちかけたの、文脈見ればあなたの方だよね?
 なんつーか、すご。
 
 
- 664 :福井春江町 :04/06/21 11:51 ID:HhmqjtJF
  
- 敦賀は結構風強いみたい@福井テレビ
 
 
- 665 :名無しさん@平常通り :04/06/21 11:57 
ID:N2aUdGnS
  
- 愛知県名古屋市です 雨風ともに急に強くなってきました
 
 
 
- 666 :名無しさん@平常通り :04/06/21 12:14 
ID:lJa43chZ
  
- 飯塚市大字鯰田147では物凄い強風です
 
 
- 667 :名無しさん@平常通り :04/06/21 12:16 
ID:lBFJjqjl
  
- 京都市です。
 雨風ともに強い。
 
 ベランダのダンボール片付けないとナ・・・びしょびしょになってきた。
 
 
- 668 :名無しさん@平常通り :04/06/21 12:26 
  ID:MyjX4tJU
  
- 愛知県帰ってくるのがすごいよ
 
 
- 669 :@世田谷縁側 :04/06/21 12:34 ID:b6OPu2Tu
  
- こちらは雨ポツポツ、風ときどき突風。
 
 
- 670 :名無しさん@平常通り :04/06/21 12:34 
ID:xaGvot73
  
- 北陸金沢、少し風か出てきました。予報どうりです。
 
 
- 671 :第4セクター ◆dL48WtwqbE :04/06/21 
  12:44 ID:knHTgQ1F
  
- 今 三島で仕事中 風邪もなければ 飴も降ってない ニュースで350_も降るといってるがホントか? 納品のトラが 
異様に早くやってくるよ
 
 
- 672 :名古屋市 :04/06/21 12:52 ID:FX+4o0di
  
- せっかく休みなのに外に出られません。
 雨、風、共に凄いです。
 ときおりガラスが割れそうに揺れてます。
 
 
- 673 :名無しさん@平常通り :04/06/21 12:55 
  ID:Rt1LUcAF
  
- 大荒れ@大阪八尾
 
 
- 674 :名無しさん@平常通り :04/06/21 12:57 
  ID:y/F9+/N1
  
- 雨強すぎ
 
 
- 675 :名古屋市新栄 :04/06/21 12:58 ID:kPHg8mr1
  
- 寝不足で自分の脳が揺れてるとおもったら
 ビルが揺れてた・・・。
 
 
- 676 :奈良盆地中部 :04/06/21 12:59 ID:ouGnoFlP
  
- 大雨だ〜〜〜〜〜!
 でも風は建物が揺れるほどには強くないですよ。
 横殴りの雨程度。
 
 
- 677 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:00 
ID:y/F9+/N1
  
- 名古屋気象台は暴風警報出すの遅すぎだよ馬鹿
 おかげで伏見まで行ってようやく暴風警報でたのに気付いたじゃないか
 
 
- 678 :兵庫県(神戸市元町) :04/06/21 13:01 
  ID:qnkQbVz1
  
- さっきまで大雨だったのがピタリと止んだよ。
 なんつーか不気味な感じ…。風は強い。
 
 
- 679 :京都市内 :04/06/21 13:03 ID:6L135IH1
  
- 雨、風ともに強すぎ。マンションの上の回なのでよけいにつよい。
 
 
- 680 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:03 
ID:8fsLuBtp
  
- な、なんじゃこりゃーー!!@大阪市淀川区
 
 
- 681 :千葉県千葉市 :04/06/21 13:04 ID:fZZhfQde
  
- すんごい蒸し暑い・・・(´∀`;)
 雨はまったく降ってません。
 風は強いかな?そうでもないか。
 
 
- 682 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:05 
  ID:xcZ1n/r0
  
- 名古屋大荒れだがy
 
 
- 683 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:05 
ID:o+NljQhf
  
- なんか昨晩の惨事再来って感じです('A`)
 今更ながら彼女が心配になってきました。
 
 
- 684 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:06 
ID:+xxkFN3J
  
- >>678台風の耳に入ったの?
 
 
- 685 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:06 
  ID:y/F9+/N1
  
- >>684
 
 
- 686 :兵庫県姫路市 :04/06/21 13:08 ID:z6phRMY5
  
- 急に空が明るくなってきた。湿気は相変わらずだけど。
 
 
- 687 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:08 
ID:m/DGwcoL
  
- 近所のビニールハウスが倒壊しております。
 
 
- 688 :東京都杉並区 :04/06/21 13:08 ID:dekJgD2X
  
- 割と雨降って来た気がする・・といいつつランチ食いに行って来ようかな。
 空いてそうだし。
 
 
- 689 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:09 
ID:8fsLuBtp
  
- 外が真っ暗なので夜まで寝過ごしたかとオモタヨ
 
 
- 690 :岐阜西部 :04/06/21 13:12 ID:pqyF4s2c
  
- 雨風ともにけっこう強い。自転車で帰ったら風に押されてトブに落ちそうになるわ車道に突き飛ばされそうになるわと命がけですた。
 風に煽られてた女子高生のパンツってのを初めて見た。
 
 
 
 
 
 グレーにクマちゃん柄…
 
 
- 691 :大阪府枚方市 :04/06/21 13:13 ID:hNFWBp1H
  
- 外がもの凄い事になってる…うわぁぁぁ。今どっかの家のバケツが空を飛んでった。
 梅田で働いてる姉から「何か夕飯のおかず買って帰るけど何がいい?」って電話来た
 からコロッケ頼んどいたw
 何か、枚方で飛ばされて怪我したおばあちゃんがいるらしい。大丈夫かな(´・ω・`)
 
 
- 692 :名無しさん@恐縮です :04/06/21 13:13 
ID:7ZLFCOfB
  
- 神戸と明石の境目だけど雨は降ってない
 
 
- 693 :名古屋市 :04/06/21 13:13 ID:FX+4o0di
  
- 空中で横殴りの雨。右からと左からのがバチンと
 ぶつかる瞬間が何度も見れてさっきから
 窓に目が釘付けです。
 
 
 
 
- 694 :堺@大阪 :04/06/21 13:13 ID:dXmq8qc5
  
- すげーよ!風がドゴォーて鳴ってるのに牛乳屋のおっさん配達に来やがった!
 大丈夫かよ!?
 
 
- 695 :大阪市内 :04/06/21 13:13 ID:PyQkwZNB
  
- 傘差しながら自転車に乗ってる椰子を、ビルの中からウォッチング。
 お構いなしに突き進む猛者もいれば、2分近く立ち往生する香具師もいる。
 よいこのみんな、危ないからチャリは(・∀・)モウヤメレ!!。
 
 
- 696 :京都市中京 :04/06/21 13:15 ID:lBFJjqjl
  
- 外出れねえ
 
 
- 697 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:16 ID:TPY9BvOU
  
- >>691
 まいかた(←なぜか変換できない)の人も大変ですね
 
 
- 698 :大阪府枚方市 :04/06/21 13:18 ID:hNFWBp1H
  
- >>697
 クマー(AAry
 
 
- 699 :千葉県船橋市 :04/06/21 13:21 ID:KWe2EBA+
  
- 風はほどほどだし、雨降ってないけど、とにかく異常に蒸し暑い〜 朝からドライかけっぱなしですた。 
  今日は名古屋で行きたいライブがあったけど、蹴って良かった…
 
 
- 700 :堺@大阪 :04/06/21 13:24 ID:dXmq8qc5
  
- 窓から雲の流れを見てたら、鳥がバックしていった。
 はじめて見た。
 
 
- 701 :@世田谷縁側 :04/06/21 13:29 ID:b6OPu2Tu
  
- >>700
 見たかった。っていうか、フェリーに乗ってて見たかも。
 
 
- 702 :愛知岡崎市 :04/06/21 13:31 ID:16uw0qGq
  
- 風も雨もすごい!!
 ビニールハウスのビニールがすごい勢いで波うってるよ!!
 とれないことを願うしかないね・・・。
 
 
 
- 703 :京都市西京区 :04/06/21 13:32 ID:N3JFNHYx
  
- 雨強い(・∀・)
 洗車台浮いた!!ヽ(´ワ`*)ノ
 
 
- 704 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:35 
ID:IC4BGZdZ
  
- つか、現時点で名古屋大荒れなんだけど
 今、大阪がそんだけ凄いってことは、、これから名古屋は、、もっと?
 
 
- 705 :名古屋市 :04/06/21 13:37 ID:qoJ17ZcJ
  
- >>699
 蹴って正解。
 午前中で仕事が打ち切りになって車で帰宅途中に道路上にバケツと
 パンのプラ箱がフッ飛んでいたよ。
 
 
- 706 :みなと鉄道 :04/06/21 13:39 
  ID:NiEbw40h
  
- タイトルなし
 関西空港連絡橋の風速が規定値を超えた為、JR西日本・南海電車共、りんくうタウン〜関西空港間で運休しています。
 (ズンベロドコンチョ) 
  - 06/21 12:55 機種:[PC]
 
 いやービックリ致しました みなと鉄道スレPart56 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1087309015/
 ポンポコ潰すze!!1みなと鉄道スレPart56 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1087738256/
 
 
- 707 :名無しさん@平常通り :04/06/21 13:53 
  ID:u0xVJNn1
  
- 落ちた?
 http://ime.nu/tenki.jp/
 
 台風6号、明石付近に再上陸
 http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/news/main/20040621NT000Y49321062004.html
 
 
- 708 :京都市中京 :04/06/21 14:04 ID:lBFJjqjl
  
- ずいぶんと静かになりました。
 
 
- 709 :名古屋市北部だが・・ :04/06/21 14:04 
  ID:3M89GrXY
  
- ものすごい雨と風・・・
 ハイエースバンが揺れる揺れる。
 
 これから東名阪・亀山方面に納品あるんだが、
 まともに走れるのかなぁ?
 
 
 
 
- 710 :大阪@大阪市城東区 :04/06/21 14:07 ID:Y1Bvei3c
  
- 風が強くなってきますた。
 
 
- 711 :奈良県大和郡山市 :04/06/21 14:14 ID:KYm99jv6
  
- 風がゴーゴーいってます。
 閉めた雨戸がうるさい・・・
 
 
- 712 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:15 
ID:vhcnp3wK
  
-         ミ  ○
 /\   ゴオォォォォ…
 三   ○/   \
 \/\/
 /\/\
 三       \   /○        イヤアァァァァァァァァァァ
 \/
 ○  彡          ヽ○ノ 
  ヽ○ノ ヽ○ノ >>1
 /   /     
  /
 ノ)   ノ)   ノ)
 
 
- 713 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:18 
ID:16uw0qGq
  
- すごいよぉ・・・。
 なんでこんな日に、借りてるレンタルビデオの返却最終日なんだよぉ。
 もっと早く返すべきだった・・・。
 
 
- 714 :富士山南西部 :04/06/21 14:21 ID:LAyIsMHn
  
- 病院の帰りにコロッケを買ってきた。
 それにしても、凄い雨で車から降りただけですぐびしょ濡れだよ。
 
 
 
- 715 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:23 
ID:NEMK1fIt
  
- 愛知だけど、昼前から激しく振り出したのに
 もう川が満杯だあ。裏の田んぼが海になるなあ。
 
 
- 716 :富士山南西部 :04/06/21 14:24 ID:LAyIsMHn
  
- たった10mmかと思ったら、10分雨量で10mmか。
 時間雨量にすると、60mmだからどおりで凄い訳だ
 
 
- 717 :愛知県西春日井郡師勝町 :04/06/21 14:25 
  ID:RbfvV8Mq
  
- 風で家が揺れた
 
 
- 718 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:32 
  ID:JgDDYpzZ
  
- ウエザーニュースのサーバー落ちてる?
 
 
- 719 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:34 
ID:MM+N5tLQ
  
- >>717
 うちも師勝。
 天井でゴトゴトいってる。
 
 
- 720 :京都市中京 :04/06/21 14:40 ID:lBFJjqjl
  
- http://ime.nu/www.imoc.co.jp/amds.htm
 
 ↑ここ 
  いい(≧∇≦)b
 
 
- 721 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:51 
  ID:XsOmpVcP
  
- そろそろきそうです
 http://ime.nu/tokyo-ame.jwa.or.jp/
 
 
- 722 :名無しさん@平常通り :04/06/21 14:55 
ID:ZcsAR3Mw
  
- 北海道えりも岬 8.7 ←冬じゃん
 
 
- 723 :神奈川県大磯 :04/06/21 14:59 ID:4W4TA+FG
  
- 2時すぎから風雨ともに強烈です
 
 
- 724 :奈良盆地中部 :04/06/21 15:05 ID:ouGnoFlP
  
- 雨はやんだけど吹き返しで風はさっきより
 強くなっちゃった。
 壁がぎしぎし言ってます。
 
 
- 725 :福井春江町 :04/06/21 15:13 ID:HhmqjtJF
  
- JR北陸線上下8本運休
 
 
- 726 :岐阜市 :04/06/21 15:16 ID:oWQfMMm3
  
- NHK岐阜局前の街灯が折れたってテレビで言ってた
 
 
- 727 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:31 
  ID:mZlm+g1Z
  
- 実況カテゴリーから気象関係の板ってなくなったんだね(´Д⊂)
 
 
- 728 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:33 
ID:gsBsVntQ
  
- 島根
 暴風雨です。
 今まで中国山脈に遮られていたんですが。
 
 
 
- 729 :市川市本八幡 
  :04/06/21 15:35 ID:ShrVbC3N
  
- こちらも、ようやく降ってまいりました。
 
 
- 730 :東京高田馬場 :04/06/21 15:36 ID:yV/nSiGW
  
- 雨中降り
 
 
- 731 :@世田谷縁側 :04/06/21 15:36 ID:b6OPu2Tu
  
- 網戸がきれいになってゆく・・・
 
 
- 732 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:37 
  ID:lCOLwQTc
  
- >>731
 洗剤つけておいた?
 
 
- 733 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:39 
  ID:mZlm+g1Z
  
- 東京三鷹市 只今バケツの水をぶちまけたような、土砂降り
 
 
- 734 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:40 
ID:gsBsVntQ
  
- 日本列島縦断ってことは
 もしかして、さくらんぼ全滅ですか?
 
 
- 735 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:43 
ID:E67WhB2i
  
- パンチラ拝めるほどの風が吹いていないな
 
 
- 736 :静岡市葵区 :04/06/21 15:44 ID:+RVdM7DN
  
- 本格的な感じになって参りました。明日も激しい降りだそうだ
 
 
- 737 :横浜市神奈川区 :04/06/21 15:47 ID:BubMw7Mr
  
- すんごい雨。
 買い物行けない。。。
 晩飯…
 
 
- 738 :@世田谷縁側 :04/06/21 15:47 ID:b6OPu2Tu
  
- >>732
 考えもしなかった・・・・今からあそこへ出てゆく勇気がない。
 
 
- 739 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:48 
ID:aDfSt7f6
  
- こういう時って子供はウキウキするんだよな♪
 
 
- 740 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:50 
ID:8OlSKykP
  
- 今朝、車に落とされた鳥のヽ( ・∀・)ノ● ウンコー落ちるかな
 
 
- 741 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:51 
  ID:9VZHKAdt
  
- おれも洗濯物だしとこうかな
 
 
- 742 :埼玉県上尾 :04/06/21 15:52 ID:D6L4EVTG
  
- 横殴りの雨。 風も強くなってきました。
 関東もようやく台風気分。
 
 
- 743 :横浜市神奈川区 :04/06/21 15:53 ID:BubMw7Mr
  
- >>740
 取れる思う。
 
 国土交通省の防災情報HP繋がんねぇ。。。
 レーダー見たいのに。。。
 
 
- 744 :名無しさん@平常通り :04/06/21 15:53 
ID:aDfSt7f6
  
- おれも外に出てようかな
 
 
- 745 :東京高田馬場 :04/06/21 15:54 ID:yV/nSiGW
  
- 大雨。風はなし。
 
 
- 746 :福井春江町 :04/06/21 15:56 ID:HhmqjtJF
  
- 台風が来てるとはとても思えない・・ 普通の雨です(´・ω・`)ショボーン
 
 でも建物の外壁が飛ばされるとかしてるけど
 
 
- 747 :富士山南西部 :04/06/21 15:56 ID:LAyIsMHn
  
- 雨風共にすごごい。
 坂に上にある川が増水してちょっとやばいかも
 
 
- 748 :名古屋市 :04/06/21 15:57 ID:FX+4o0di
  
- ようやく雨がやんだのでコンビニまで探索をかねて歩いてみた。
 所々に傘の残骸が・・・
 プランターひっくり返ってるわゴミ袋飛んでるわ、
 立っている自転車一台も無い。
 まだまだ風も強くてゴォオオオと地鳴りのような音がしてる。
 
 
- 749 :富士山南西部 :04/06/21 15:58 ID:LAyIsMHn
  
- 静岡県防災サイトの雨量計も落ちてるな
 
 
- 750 :仙台 :04/06/21 15:59 ID:O6FHCTNN
  
- 風が強まってまいりました。
 雨はまだ降ってませんが、今にも降りそうな感じ
 
 
- 751 :@武蔵境 :04/06/21 15:59 ID:8OlSKykP
  
- 午後から猫たちは押入れに避難して遊んでくれません(´・ω・`)
 
 
- 752 :富士山南西部 :04/06/21 16:00 ID:LAyIsMHn
  
- tp://sipos.shizuoka2.jp/radameNAPS/tokai/radame0-tokai.2004062115.html
 レーダでみてもまっかだ(((( 
  ;゚Д゚)))
 
 
- 753 :横浜市神奈川区 :04/06/21 16:02 ID:BubMw7Mr
  
- 横浜市防災レーダーは繋がったけど…
 絶望的な色になってるし…
 http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
 
 
- 754 :千葉市 :04/06/21 16:04 ID:a8ZriRs+
  
- 雨が降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
 
 
- 755 :東京都杉並区 :04/06/21 16:07 ID:dekJgD2X
  
- 風も雨も段々強くなってきた気が。。。雨が酷くなる前に帰宅。
 飯ついでに最低限の買い物しといて良かった。
 
 
- 756 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:16 
ID:gsBsVntQ
  
- 島根
 どんどん酷くなってる。
 気象庁に繋ぎたいが、ちっとも繋がらない。
 今かの地は激重らしい。
 
 
- 757 :@武蔵境 :04/06/21 16:18 ID:8OlSKykP
  
- こういうときこそ情報ほしいのに、だめぽ
 
 
- 758 :八王子市 :04/06/21 16:18 ID:ToEl1p8f
  
- お隣の人に「お宅の屋根はがれかかってますよ」とか言われた漏れはどうすればいいんだ!
 新築なのに!orz
 
 
- 759 :福井春江町 :04/06/21 16:18 ID:HhmqjtJF
  
- 台風らしい風雨になってきたワクワク およそ南風
 
 
- 760 :多摩 :04/06/21 16:20 ID:lYKzCbOm
  
- しまい忘れた植木鉢が飛んでしまった…。
 窓ピッチリ閉めてあるんだけど、突風がくるとカーテンが揺れる。雨脚も強し。
 
 
 
- 761 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:22 
  ID:lCOLwQTc
  
- 雨って強いとガラス窓の隙間から入ってくるんですね。
 窓につけた洗剤が部屋の床まで綺麗にしてくれる…
 あわてて新聞紙やら雑巾やらを隙間に詰めてみました
 
 
- 762 :滋賀県水口町 :04/06/21 16:23 ID:zz/UrFsx
  
- >>758
 漏れんちなんか部屋の網戸の網がはがれて飛んでってたのに全く気づかなかったぞ!
 向かいの家のベランダに引っ掛かってたのをおばちゃんが持ってきてくれた_| ̄|○
 
 
- 763 :富士山南西部 :04/06/21 16:24 ID:LAyIsMHn
  
- こんなときでも新聞を配達しないといけないから大変だな(ノД`)
 うちは車を家の前に停めているんだが、さえぎる物が無いから物が飛んできたらやばいんだよな。
 
 
 
 
- 764 :横浜の端 :04/06/21 16:25 ID:bH5BLbvE
  
- 大雨です。突風も吹きます。
 夕食の買い物してよかった。
 
 
- 765 :多摩市 :04/06/21 16:26 ID:/HV9im8C
  
- >>760-761
 お前らどんな家に住んでるんだ。
 >>758
 終わったな
 
 
- 766 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:33 
ID:ouGnoFlP
  
- >>758
 近所も同じような状況だったら
 大工さんに修理の予約が殺到するので
 早めに動いた方がいいよ。
 
 
- 767 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:37 
  ID:+Xfh/SPS
  
- 吹き戻しの方が強い
 
 台風通過後も気をつけてね
 
 
 
- 768 :東京都千代田区神保町 :04/06/21 16:42 
ID:jebrahgU
  
- 風ふきまくり。
 雨降りまくり。
 授業終わったのにこれからガイダンスな漏れはどうすればいいですか?
 夜まで帰れないんですが。
 
 
- 769 :富士山南西部 :04/06/21 16:46 ID:LAyIsMHn
  
- 50メートル先の川を見に行こうとしたが、外に出た瞬間かさが折れ挫折_| ̄|○
 
 
- 770 :@武蔵境 :04/06/21 16:47 ID:8OlSKykP
  
- >>768
 漏れが三崎町に通学していたときも台風直撃だったのに部活のミーティングを
 やられてしまって、帰りに酷い目にあった・・・。
 ようやく家にたどり着いてシャワー浴びてたら下水道の排水ポンプが
 間に合わなくて水があふれて怖い目にあった。
 
 床下浸水だった。後日排水場のポンプはアップグレードされた。
 
 
- 771 :石川・加賀市 :04/06/21 16:47 ID:0W/KP68e
  
- >>763
 まさしく夕刊配達中です。
 まだ空が明るくて雨風ともたいしたことない。
 朝刊時でなくてヨカッタよ。
 
 
- 772 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:50 
  ID:bIzxLEHY
  
- >>769
 意外とニュー速とかで晒されたがりな行動が見られるよねw
 「海行くぞー」「サーフィン行くぞー」の類は釣りだと思うが、これはリアルっぽい。
 
 
- 773 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:52 
ID:vMgYtHvt
  
- >>771
 雨の中、お疲れ様です
 気をつけてお仕事がんがってくださいね(;つД`)
 
 
- 774 :福井春江町 :04/06/21 16:54 ID:HhmqjtJF
  
- 風はまだ多少あるけど雨降り止みました  日本海側に晴れ間が見えます。
 
 
- 775 :富士山南西部 :04/06/21 16:56 ID:LAyIsMHn
  
- >>771
 ご苦労様です。
 そっちのほうが台風に近いのにそうでもないんですね。
 
 >>772
 なぜか台風とか大雨になると外に出たくなるんだよねw
 とはいっても、全国に晒されたくないから近所の安全なところへしかいかなけど。
 
 
- 776 :多摩 :04/06/21 16:58 ID:lYKzCbOm
  
- >>765
 鉄筋6階建てのマンソン(賃貸・築10年・エレ有・日照良)だよう。
 
 
- 777 :名無しさん@平常通り :04/06/21 16:59 
ID:0W/KP68e
  
- >>773
 さんくす! ガンガル!
 って携帯でカキコしてる場合じゃないよね。
 
 
- 778 :富士山南西部 :04/06/21 17:00 ID:LAyIsMHn
  
- レーダをみると、うちのあたりは真っ赤だ。
 10分雨量が10mmってことは、時間60mmの雨がずっと降ってるのか
 
 
- 779 :静岡県中部南 :04/06/21 17:01 ID:npCO5WKR
  
- この台風の中、チケット発券の為に隣街のコンビニまで行ったら、帰りは風向きが変わった。
 
 コロケ買って帰ろうかと思ったらカサが折れた(合掌)為、断念。
 コロちゃんの前を走るのに、買えないなんて ○| ̄|_
 
 
 
- 780 :名無しさん@千葉市中央区 :04/06/21 17:05 
  ID:fBmsGn2J
  
- 現在、時折激しく雨が降るものの、あまりたいしたことはありませんな
 会社帰りにコロケ買って帰ろうかな
 
 
- 781 :長野県松本市 :04/06/21 17:07 ID:Zl23Z6Q+
  
- なんか、凄いことになってる
 
 
- 782 :東京都八王子市 :04/06/21 17:11 ID:1VT3FVeZ
  
- かなりの暴風雨。
 家の目の前の20号も、いつもより交通量が少ないです。
 一般車両は少なく、タクシーやトラックが目立ちます。
 外出するなら、傘はもうほとんど役に立ちません。カッパをおすすめします。
 
 
- 783 :@石川県小松市 :04/06/21 17:12 ID:f7yGnGl8
  
- 思ったよりも静かだな・・・これからか?
 
 
- 784 :東京都八王子市 :04/06/21 17:15 ID:JRUy7Wac
  
- おおー!雨が霧吹きのように!
 
 
- 785 :横浜市神奈川区 :04/06/21 17:16 ID:BubMw7Mr
  
- 神奈川県西部に大雨洪水警報発令
 ソース:NHK総合
 
 
- 786 :八王子市@758 :04/06/21 17:16 ID:ToEl1p8f
  
- 正面の家建築してた兄ちゃんが屋根直してくれた(つД`)アリガトー
 そしてさっきよりも風がやばい事になってます。大丈夫か漏れの家
 
 
- 787 :東京都八王子市野猿街道方面 :04/06/21 17:17 
  ID:JRUy7Wac
  
- ↑こうしておこう
 784です。
 
 
- 788 :福井春江町 :04/06/21 17:19 ID:HhmqjtJF
  
- 台風本体と雨雲が切り離されちゃったのかな? 去年みたいに
 
 
- 789 :富士山南西部 :04/06/21 17:22 ID:LAyIsMHn
  
- 北陸は雨よりも風に注意するようにと言っているな。
 こっちは30分で26mmと相変わらず大雨ですが
 
 
- 790 :多摩市和田 :04/06/21 17:23 ID:omIt2waH
  
- かなりの暴風雨。東京こないんじゃないのか?傘は意味ない。
 外消防車の音。
 
 
- 791 :八王子市みなみ野@758 :04/06/21 17:28 
  ID:ToEl1p8f
  
- なんか屋根が落ちてキター!!!!!1(((( ;゚Д゚)))
 
 
- 792 :東京都八王子市野猿街道方面 :04/06/21 17:28 
  ID:JRUy7Wac
  
- 各災害情報のサイト、落ちまくりですね。
 
 
 
- 793 :@世田谷縁側 :04/06/21 17:28 ID:b6OPu2Tu
  
- アメッシュしか入れない。
 
 6月21日17時03分発表
 23区西部
 強風 波浪注意報
 23区東部
 強風 
  波浪注意報
 多摩北部
 大雨 強風 洪水注意報
 多摩南部
 大雨 強風 洪水注意報
 伊豆諸島北部
 波浪警報
 強風注意報
 
 
- 794 :府中市 :04/06/21 17:29 ID:P5m/bhlI
  
- 多摩川のおじちゃんたちは大丈夫だろうか。
 >>790
 こっちも消防車が。
 
 
- 795 :石川・加賀市 :04/06/21 17:30 ID:TI1L+hVa
  
- 夕刊、無事終了。拍子抜けするくらいの雨風、
 と思って帰って来たら、玄関の鉢の木(2.5m)が
 倒れて鉢が割れてた orz 
  瞬間的に強風吹いたのか?
 
 
 
- 796 :横浜市神奈川区 :04/06/21 17:30 ID:BubMw7Mr
  
- >>791
 火災保険で修理できるんじゃない?
 
 
- 797 :富士山南西部 :04/06/21 17:30 ID:LAyIsMHn
  
- うちの辺りが全国一雨が強いようだ(゚∀゚)
 
 >>791
 (((( 
  ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
 避難したほうが良いんじゃないの?
 
 >>795
 乙
 
 
- 798 :多摩市和田 :04/06/21 17:31 ID:omIt2waH
  
- すんげえ暴風雨だ。なんだこれ。大学休んでよかった。
 
 
- 799 :名無しさん@平常通り :04/06/21 17:31 
ID:trqky/uI
  
- 日テレで凄い映像が流れてたな
 海にさらわれる瞬間
 
 
- 800 :東京都杉並区 :04/06/21 17:33 ID:LBqEwFQ6
  
- 報道ではたいしたことない東京だが結構ひどい。
 23区も局地的に荒れてる模様。
 雨と風が久しぶりに見る勢いで横殴りだ。
 窓がガタガタうるさいわぁ。
 
 しかし警報出ないと大学休みにならないんだよな・・・。
 
 
- 801 :国立市 :04/06/21 17:34 ID:lYKzCbOm
  
- すごくなってきた。今日は家にある食料でしのごう。
 こちらも消防車が走ってる。
 
 
- 802 :東京都八王子市野猿街道方面 :04/06/21 17:34 
  ID:JRUy7Wac
  
- 関東甲信越地方のみだけど、ここ
 http://www0.thunder.ne.jp/
 はまだ生きてる。
 
 
 
- 803 :東京練馬区 :04/06/21 17:35 ID:oCOcM4Zg
  
- すげー雨・・・・。
 風で思いっきり窓に打ち付けられて窓自体が振動しとる(((;゚Д゚)))
 こんな雨の中俺はトラックボール買いに行ってたわけか_| ̄|○
 
 
- 804 :名無しさん@平常通り :04/06/21 17:35 
ID:CsBlaZQP
  
- >>797
 
 御近所さんハケーン(・∀・)人(・∀・)
 当方富士駅南口周辺。
 
 こちらは静かです
 
 
- 805 :名無しさん@平常通り :04/06/21 17:37 
ID:GMafG3ey
  
- 朝からすんげぇぇぇ耳が痛い。同じような人いないかな?
 さっきまで左耳だけだったけど、両耳キンキン痛くなってきた。
 それに連鎖して、鼻水も止まらない・・・。
 これって台風の影響なのか・・・。
 
 
- 806 :富士山南西部 :04/06/21 17:37 ID:LAyIsMHn
  
- >>804
 こっちは富士宮(・∀・)人(・∀・)
 さっき富士へいってたが、そっちは静かだね。
 こっちはずっと時間30mm以上の雨が降り続いてるのにorz
 
 
- 807 :多摩市和田 :04/06/21 17:39 ID:omIt2waH
  
- 大栗川どうなってるかな。多摩川も結構やばそうだ。
 
 
- 808 :立川 :04/06/21 17:40 ID:EMflP3so
  
- ぼぅふぅうっ
 
 
- 809 :名無しさん@平常通り :04/06/21 17:42 
  ID:CsBlaZQP
  
- >>806
 どうやらその雨が東に異動しながら発達中のようで、大渕で時間雨量67mmだそうな。
 
 http://ime.nu/sipos.shizuoka2.jp/image/hane/graph/rain60min/317.20040621170000.png
 
 
- 810 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/21 
  17:43 ID:sIjoOiji
  
- ぼちぼち最接近らすい。
 けど風無いね。
 
 
- 811 :@石川県小松市 :04/06/21 17:44 ID:f7yGnGl8
  
- なんか雲の合間から太陽が差し込んできてるんですけど・・・
 風が少し強いくらいで雨も降ってません
 
 
- 812 :富士山南西部 :04/06/21 17:45 ID:LAyIsMHn
  
- >>809
 うちのあたりも40mmとか降ってるしな。
 それに比べて、海沿いはあまり降ってないよね
 
 
- 813 :神奈川県茅ヶ崎市 :04/06/21 17:46 ID:ZIvDyBZL
  
- 今、建物の中だから外の様子がサパーリわからんのだが、
 茅ヶ崎近辺は何時頃が風雨のピークだろ?
 後、3時間半くらいで仕事終わるんだけど、
 その頃にはおさまってるといいんだが。
 
 
- 814 :富士山南西部 :04/06/21 17:48 ID:LAyIsMHn
  
- http://ime.nu/sipos.shizuoka2.jp/radar/rwtk/info_frame.html
 東部東海レーダ
 
 
- 815 :多摩市和田 :04/06/21 17:49 ID:omIt2waH
  
- 窓から見えるバスの停留所をさっきから観察してたんだが、スーツのおっさんが
 降りてきて、当然傘持たず、暴風雨で髪バサバサ、グレーのスーツグショグショ
 の状態で何事もないように堂々と歩いて行った。感動すら覚えた。
 
 
- 816 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/21 
  17:50 ID:sIjoOiji
  
- スレに書き込みたいが為に仕事早めに上がって、高速(80k制限関係無しで)飛ばしてきたワケだが、なんかなぁ〜
 相変わらず風無いねぇ。流石に暴風域に入ってるとは思えんな。(入ってるらしいんだけど
 
 
- 817 :東京都@西東京 :04/06/21 17:51 ID:p+RxV566
  
- かなり、台風の影響アリアリじゃん東京!
 雨風共に強い強い。
 あー、家のガラス窓、キレイになったかな。
 
 
- 818 :東京都八王子市20号沿い :04/06/21 17:51 
  ID:1VT3FVeZ
  
- >>802
 dクス!
 まだあと数時間は、雨やみそうにないですね。
 
 
- 819 :東京都八王子市野猿街道方面 :04/06/21 17:52 
  ID:JRUy7Wac
  
- >>813
 夜9時くらいまで風雨が強いとハマラジで言ってたyo!
 
 
- 820 :名無しさん@平常通り :04/06/21 17:53 
  ID:rBz5yovt
  
- 台風は直下よりも東側の方が風雨が強いらしいですよ
 
 
- 821 :富士山南西部 :04/06/21 17:53 ID:LAyIsMHn
  
- >>817
 台風から見て東南が一番ひどいから、離れているといっても影響が大きいからね
 
 
- 822 :神奈川県茅ヶ崎市 :04/06/21 17:59 ID:ZIvDyBZL
  
- >819
 うぉ、なんか帰る頃結構降ってそうだ。
 情報サンクスです、覚悟決めて仕事に戻りまー
 
 
- 823 :福井春江町 :04/06/21 18:00 ID:HhmqjtJF
  
- 福井はもう終わったっぽいな うん。
 
 
- 824 :@武蔵境 :04/06/21 18:02 ID:8OlSKykP
  
- 雨はほとんど止んだけどすんごい突風です!
 
 
- 825 :@武蔵境 :04/06/21 18:03 ID:8OlSKykP
  
- 新幹線の架線に引っかかったのってラブホの屋根っぽいw
 
 
 
- 826 :@石川県小松市 :04/06/21 18:04 ID:f7yGnGl8
  
- http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0406.html
 暴風域なくなったね
 
 
- 827 :多摩市和田 :04/06/21 18:06 ID:omIt2waH
  
- いつ終わるんだこれ。なんか雨風ひどくなってる気がする。
 
 
- 828 :東京都杉並区 :04/06/21 18:10 ID:LBqEwFQ6
  
- >>827
 
 ミートゥー。
 
 
- 829 :名無しさん@平常通り :04/06/21 18:12 
  ID:QXxqiKZw
  
- こんなんすぐに復旧できるんだろうか…。
 
 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040621161104.jpg
 
 
- 830 :@世田谷縁側 :04/06/21 18:12 ID:WvdRrcko
  
- むしゃくしゃして除湿かけた。
 風すごいけど、雨は降っていない。と、書いたとたん降ってきた。
 
 
- 831 :東京都八王子市20号沿い :04/06/21 18:16 
  ID:1VT3FVeZ
  
- 風がひどいな。
 家がぐらぐら揺れて怖いよー。
 
 
- 832 :千葉県東葛地方 :04/06/21 18:25 ID:fISvsfjH
  
- 風は強いけど、換気扇が逆回転するほどの風じゃない。
 
 
- 833 :富士山南西部 :04/06/21 18:35 ID:LAyIsMHn
  
- 饅頭が食いたくなったけど、まだ雨風とも強いからどうしよう(´・ω・`)
 
 
- 834 :@石川県小松市 :04/06/21 18:39 ID:f7yGnGl8
  
- 急に風が強くなってきた
 雨は降る気配なし
 
 
- 835 :石川・加賀市 :04/06/21 18:40 ID:TI1L+hVa
  
- 関東の方がひどそうだな。
 
 しかし今ごろまた風が荒れてきた。。。
 
 
 
- 836 :石川・加賀市 :04/06/21 18:41 ID:TI1L+hVa
  
- >>834
 ご近所さーん、ノシ
 
 
- 837 :町田市相原 :04/06/21 18:54 ID:Pg4U1pia
  
- とにかく風がすごいよ〜!
 
 今日の夜勤さぼろうかなー.
 
 
- 838 :仙台 :04/06/21 18:56 ID:O6FHCTNN
  
- あー、ついに降ってきちゃった。
 欲しかった本が発売されてることに気付いちゃったんで買いに行きたいとこだが。
 ・・・さすがにバイク走らすのは厳しいかなあ。
 
 
- 839 :八王子市野猿街道方面 :04/06/21 18:57 
  ID:JRUy7Wac
  
- 雨は一時的に止んだようです。
 んが気象レーダーの映像だと次の
 雨域がセキーン中のもよう
 これから帰るのに。。。orz
 
 
 
- 840 :富士山南西部 :04/06/21 18:58 ID:LAyIsMHn
  
- 大雨洪水警報解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
 
 
- 841 :静岡県小笠郡の住人 :04/06/21 18:59 
ID:mmmDrNRx
  
- 昼間はすごい風雨でしたが、今は風がその面影を留めているだけです。
 せっかく買ってきたコロケが少し味気ない・・・。
 
 
- 842 :多摩市和田 :04/06/21 19:01 ID:omIt2waH
  
- >>839
 野猿街道近辺は雨はだいぶ弱まったけど風がまだまだ強いねえ。
 気をつけて。
 
 
- 843 :東京都文京区 :04/06/21 19:04 ID:qjA0cXp1
  
- 雨は弱くなったけど風がまだ強い
 
 
- 844 :横浜市青葉区 :04/06/21 19:07 ID:yHF9E8jL
  
- 風が強くなってるような気が・・・
 
 
- 845 :八王子市野猿街道方面 :04/06/21 19:07 
  ID:JRUy7Wac
  
- >>842
 THX!
 気をつけて帰りまつ
 λ。。。
 
 
- 846 :江東区 :04/06/21 19:08 ID:0B/rkCuh
  
- 折りたたみ傘がおちょこになっちゃった。
 明日姫路まで出張なんだけど、東海道新幹線復旧たのんます・・・。
 
 
- 847 :千葉県津田沼 :04/06/21 19:10 ID:Kg/tskYr
  
- 雨は
 弱くなりましたー風は強いですーミニスカ発見!(^-^)/
 
 
- 848 :府中中河原 :04/06/21 19:11 ID:/u84stex
  
- 頑張って帰ってきました!!
 風すご過ぎ。傘刺さない方がいいよ
 
 
- 849 :横浜市神奈川区 :04/06/21 19:12 ID:BubMw7Mr
  
- 買い物行ってきますた。
 傘が死にますた。。。
 
 
- 850 :多摩市和田 :04/06/21 19:13 ID:omIt2waH
  
- 今日は中河原のさくらボウル客いないだろうなあ。
 
 
- 851 :名無しさん@平常通り :04/06/21 19:14 
ID:swNdW/Rz
  
- 神奈川@平塚
 相模川のダム放流の警報が鳴っております
 
 
- 852 :旭川市 :04/06/21 19:14 ID:IvujdnWq
  
- 台風っていったいどんな感じなんですか?
 
 ・・・・とこっちの住民は思ってるだろうなぁ
 と思ってる俺は元台風銀座の高知県民
 まぁその代わりこっちは雪は凄いわな
 今回のは弱りながらも北海道くんのかな
 
 
 
- 853 :府中市 :04/06/21 19:14 ID:P5m/bhlI
  
- ちょっと寝て起きたら、空が紫色orz
 
 
- 854 :東京都北区赤羽台 :04/06/21 19:15 ID:E8fpyI/k
  
- 帰りに風に煽られてすっ転んだ
 脚は大して擦っていないけどスカートがオジャンだ(´;ω;`)
 
 
- 855 :八王子市野猿街道@帰宅中 :04/06/21 19:17 
  ID:zMyiZ9KO
  
- 外がピンク色に染まってた。目のせい?
 
 
- 856 :多摩市和田 :04/06/21 19:19 ID:omIt2waH
  
- >>855
 空かなりパープルだね。おもしろい。
 
 
- 857 :名無しさん@平常通り :04/06/21 19:20 
ID:xELgAjET
  
- スカートで転ぶ時は、ココにカキコしてからにしてね。
 
 
- 858 :東京都@三軒茶屋 :04/06/21 19:21 ID:QfHr5z8Z
  
- 風強過ぎ。ビニール傘1本駄目にしますた…。
 
 しかし、昨日早めに滋賀の実家から帰ってきて正解だった(´・ω・`)
 屋根はがれたのって近江八幡かい。実家が野洲だからすぐ近く(((( 
  ;゚Д゚)))アブネーアブネー
 
 
- 859 :名無しさん@平常通り :04/06/21 19:25 
  ID:bkqlHtUS
  
- なんだこの空は……まずそうな紫芋のようだ@東京世田谷
 
 >>858無事上京乙。
 
 
- 860 :宮城県古川市 :04/06/21 19:45 ID:PPSSsD0E
  
- 横殴りの雨が降ってきた('A`)
 
 
- 861 :神奈川県茅ヶ崎市民3人目? :04/06/21 19:52 
  ID:a/yn5dpt
  
- 雨は止んだけど風がすごいなあ。
 
 
- 862 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/21 
  20:01 ID:sIjoOiji
  
- とりあえずコロケ食ってます。
 てか、雨すら降ってないよw
 
 
- 863 :名無しさん@杉並区 :04/06/21 20:26 ID:2++KsPmH
  
- 会社の駐車場でコケでびしょびしょになりますた。
 
 
 おぼえていろオマイラ・・・
 
 
 
 
- 864 :名無しさん@平常通り :04/06/21 20:46 
ID:oCN/wsjv
  
 
 岐阜市民等の一部世帯に非難韓国発令>NHKヌース
 
 
 
 >>863
 忘れるw
 
 
- 865 :名無しさん@平常通り :04/06/21 20:47 
ID:YsfWg1ya
  
- 思ったより雨風が強くてびっくりした。>東京
 
 
- 866 :名無しさん@平常通り :04/06/21 20:48 
ID:vMgYtHvt
  
- まだ風強い
 
 窓しめてても隙間からゴォーて音がする
 
 
- 867 :千葉県東葛地方 :04/06/21 20:52 ID:tOBk8uGW
  
- 風とみに強まる。
 
 
- 868 :東京文京区 :04/06/21 21:03 ID:qjA0cXp1
  
- だいたい雨はやんでる。風も弱い。
 
 
- 869 :名無しさん@平常通り :04/06/21 21:03 
  ID:TsazK6Qt
  
- この風雨が明日の朝きてほしかった・・
 
 
- 870 :東京都北区赤羽台 :04/06/21 21:11 ID:E8fpyI/k
  
- >>863
 (´;ω;`) 人(´;ω;`) ナカーマ
 
 
- 871 :川崎市中原区 :04/06/21 21:16 ID:smddPY1w
  
- ちょっと前から風がえらい勢いで吹いてる。
 雨はほとんど降ってないみたいだけど。
 
 
- 872 :名無しさん@平常通り :04/06/21 21:24 
  ID:XW5ZWYrJ
  
- 十勝全域に警報キター
 
 
- 873 :仙台市青葉区 :04/06/21 21:24 ID:qzEYhq0B
  
- CSの映りが悪くなったので
 アンテナいじろうと思ってベランダに出たら、
 雨が吹き込んできた。
 すごい風。
 
 
- 874 :名無しさん@平常通り :04/06/21 21:32 
  ID:zai4bV8L
  
- 台風をなめるとこうなります。
 
 http://up.isp.2ch.net/up/67eb7c9a33ec.avi
 
 
- 875 :名無しさん@平常通り :04/06/21 21:32 
  ID:zai4bV8L
  
- ガイシュツならスマソ
 
 
- 876 :岐阜県関市 :04/06/21 21:34 ID:hcD6F7Kk
  
- >873
 屋根から落ちて両手首折らないでね。すでに一人やってるんだから。
 
 
- 877 :名無しさん@平常通り :04/06/21 21:39 
  ID:smddPY1w
  
- >>874
 すげぇな・・・
 
 
 流されたヤツはヤツでDQN丸出しだったがなw
 
 
- 878 :ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw 
  :04/06/21 21:40 ID:oNR86UyE
  
- >>874
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 
 
- 879 :奈良盆地中部 :04/06/21 21:44 ID:gPWl1eJm
  
- あほだ・・・ >>874
 
 なんかまだ風が強め。
 もう強風域は抜けたはずなんだけどなあ。
 
 
- 880 :戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 :04/06/21 
  22:01 ID:bUIKP6//
  
- 福井市 なぜか今頃になって再び風雨が強まってきた
 
 
- 881 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:07 
  ID:dFjkFnGK
  
- >>874
 バーカ!
 
 自業自得、同情の余地なし
 
 
- 882 :栃木県大田原市 :04/06/21 22:10 ID:xZfx8Cif
  
- 風が強いよ〜
 雨は降ってないけど、かえるは御機嫌だ。
 
 
 
- 883 :東京都豊島区 :04/06/21 22:13 ID:zQbMuBFK
  
- 風がすごい。ハードレンズ使用だから、目があああ!
 
 
- 884 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:15 
ID:oCN/wsjv
  
- >>883
 イタタタタタ…(経験者は語る。)
 
 
- 885 :仙台 :04/06/21 22:22 ID:O6FHCTNN
  
- 買いだしから帰還。
 行き(21時頃)は雨足も風も強く、風でバイクがよろめきそうになったりしますたが、
 帰り(22時頃)は雨もほぼやみ、風も弱まってわりと安定して走行出来ますた。
 
 現在は、雨はほぼ止み、ときたま強めの風が吹く感じ。
 
 
- 886 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:26 
ID:vMgYtHvt
  
- >>884
 昨日程度の強風で涙流してたよ・・・イテテ
 
 
- 887 :札幌市北区 :04/06/21 22:28 ID:HukGUigr
  
- 明日、新千歳大丈夫かな?(´・ω・`)
 
 
- 888 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:29 
ID:zQbMuBFK
  
- >>884,886
 明日はメガネで出勤します。
 メガネ メガネ・・・('A`)
 
 
- 889 :大泉 :04/06/21 22:32 ID:DdVTKAAj
  
- 多国籍軍に息子の・・・を参加させます!!。
 http://ime.nu/www.hoshinoko.co.jp/mem/g-iki/05.jpg
 
 ・・・当然です!!!。
 
 
- 890 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:46 
ID:G6xexD4k
  
- >885
 ずいぶん遠くに買出し行ってんだな
 
 
- 891 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:50 
ID:vMgYtHvt
  
- そろそろ関東暴風域を抜けるな
 
 
- 892 :名無しさん@平常通り :04/06/21 22:51 
  ID:iyZ6fb1m
  
- そういえば屋根が落ちてキター>>791は無事だろうか…
 
 
- 893 :名無しさん@平常通り :04/06/21 23:00 
  ID:VUmolx5o
  
- やっと雨が降ってきた@函館
 
 
- 894 :札幌市北区 :04/06/21 23:11 ID:HukGUigr
  
- 風が鳴り始めた
 窓を開けると風は通り抜けるけど、ぬるい。
 
 
- 895 :福井春江町 :04/06/21 23:25 ID:HhmqjtJF
  
- 南よりの風が強いわ。 これが吹き返しってやつか
 
 
- 896 :宮城県東部 :04/06/21 23:54 ID:Fh7G2on9
  
- 雨はほとんど無いけど風が猛烈で(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
 飼い猫が神棚に逃げ込んでおかんに怒られてる。
 
 
- 897 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/21 
  23:57 ID:sIjoOiji
  
- 只今、なまぬる〜い風が部屋に入ってきてまつ。
 どちらかと言うと吹き返しの方が強い印象有。
 
 
- 898 :川崎市中原区 :04/06/22 00:26 ID:aVu/AoJ8
  
- 外はまだ結構風吹いてます。
 
 なんか今さっき外から女の叫び声のようなのが聞こえた・・・
 (ま、普段からDQNが少なくないのだが何だったんだろう)
 
 
- 899 :名無しさん@平常通り :04/06/22 04:01 
ID:bqBIARKa
  
- >>898
 え?レイープされて頃されたんだろ?
 
 
- 900 :名無しさん@平常通り :04/06/22 04:02 
ID:bqBIARKa
  
- >>863
 
 
 
 
 ( 
  ゚,_ゝ゚)プッ!バカジャネーノ
 
 
 
 
 
 
 
- 901 :名無しさん@平常通り :04/06/22 07:28 
  ID:NxpBa/i8
  
- 今日は死ぬほど暑くなりそう、やばいやばい
 
 
- 902 :東京都杉並区 :04/06/22 07:44 ID:98m/9xC2
  
- この時間で既にもうじわじわと暑い気が・・・
 洗濯したらすぐ乾きそうだからとっととやるかな。
 
 
- 903 :名無しさん@平常通り :04/06/22 10:24 
ID:NWzx8YcT
  
- 東京は暑くなりそうだなー。
 
 
- 904 :名無しさん@新橋 :04/06/22 10:40 ID:RIrlh2YE
  
- (υ´Д`)υ アツィー
 
 
- 905 :名無しさん@平常通り :04/06/22 12:03 
  ID:nPG6Po4h
  
- 無理するな。マターリ生きよう。
 http://ime.nu/www.n-tenki.jp/HeatDisorder/
 
 
- 906 :福井春江町 :04/06/22 13:04 ID:UIA9O28y
  
- 昨日、一昨日と比べるとずいぶん涼しい。   気温25度
 
 ただし蒸すぅ(´д`)・・・
 
 
- 907 :名無しさん@平常通り :04/06/22 16:54 
ID:91j12NHj
  
- >>898
 まあ、川崎はなんでもありだからな。
 
 
- 908 :静岡市 :04/06/22 16:56 ID:YG6PEfHv
  
- 暑すぎる 
 
 
- 909 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/22 
  18:06 ID:YKwgIb2f
  
- 台風一過(?)で快晴でつ。あちー。
 
 
- 910 :名無しさん@平常通り :04/06/22 18:17 
  ID:WPpn08Cf
  
- 『ヌー速+』が閲覧不可能なのは私だけですか?
 
 
- 911 :791 :04/06/22 19:18 ID:xiZKjpfI
  
- >>892
 なんとか直しましたよ!計4枚落ちてきました!
 新築三ヶ月…(´・ω・`)
 
 
- 912 :名無しさん@杉並区 :04/06/22 19:37 ID:JLmak5Lf
  
- >>904
 (υ´Д`)υ アツィー  A
 
 
 
- 913 :名無しさん@平常通り :04/06/22 19:42 
  ID:WPpn08Cf
  
 
 
 テレビ埼玉で春日部特集がっ!!!!(マジ)
 
 
 ぬるぽ
 
 
- 914 :名無しさん@平常通り :04/06/22 20:52 
ID:+qcncJLi
  
- 暑かったなぁ今日は
 
 
 
 
 
 ぬ〜る〜ぽぉぉぉ
 
 
- 915 :名無しさん@平常通り :04/06/22 21:19 
ID:jr9lEAt0
  
- >>913-4
 ガッ!!
 
 
- 916 :札幌市北区 :04/06/23 00:46 ID:nm+jx0ks
  
- 7月5日上京します
 コロケ呼んだらごめんね
 
 
- 917 :名無しさん@武蔵境 :04/06/23 12:13 ID:z8peP8rH
  
- (υ´Д`)υアツィー
 
 
- 918 :千葉県東葛地方 :04/06/23 17:52 ID:6IgWfqYO
  
- >>916
 まあまあ、お気になさらずに。
 щ(゚∀゚щ)Come on, a 
  typhoon!
 
 
- 919 :千葉県東葛地方 :04/06/23 17:57 ID:6IgWfqYO
  
- と言いつつも被害者は出てほしくないです。まあ、ダムが涸れない程度の颱風をば。
 
 (υ´Д`)υ蒸し暑い
 31度も…_| ̄|○
 
 
- 920 :名無しさん@杉並区 :04/06/23 18:39 ID:ck8Q2rbz
  
- >>917
 (υ´Д`)υアツィー A
 
 
 
- 921 :名無しさん@平常通り :04/06/23 19:42 
  ID:AYAdBh7G
  
- (υ´Д`)υアツィー B
 
 
 
- 922 :名無しさん@平常通り :04/06/23 19:54 
  ID:YztkFa5m
  
- http://ime.nu/shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=jinsei&key=1076549581&st=334&to=334&nofirst=true
 
 今日のおかず大賞の画像
 
 
- 923 :名無しさん@平常通り :04/06/23 20:48 
  ID:VfMyhiIm
  
- いつの間にか、7号生まれてたのね
 来週半ば頃到着か
 
 
- 924 :千葉県八街 :04/06/24 02:59 ID:ev1/GuYm
  
- あつい・・・
 
 
- 925 :名無しさん@平常通り :04/06/24 04:02 
  ID:InpnlBpQ
  
- 洗濯指数 100
 紫外線指数100
 肌荒れ指数 10
 鍋物指数   0
 
 
- 926 :名無しさん@西銀座 :04/06/24 08:14 
ID:6Y660a6A
  
- (υ´Д`)υ アツィー
 
 
- 927 :@富山県富山市 :04/06/24 09:02 ID:pfwuMp6i
  
- ι(´Д`υ)アツィー
 
 
- 928 :千葉県千葉市 :04/06/24 09:17 ID:Dt0z9pZ6
  
- (υ´Д`)υ アヂィー
 
 
- 929 :千葉県船橋市 :04/06/24 11:09 ID:OW/26aau
  
- (υ´Д`)υ アツィー
 
 
 
- 930 :名無しさん@杉並区 :04/06/24 18:50 ID:3L72/R7y
  
 明日まで耐えれ・・・>関東
 
 
 
 
- 931 :名無しさん@平常通り :04/06/24 19:12 
ID:5iPW4xVH
  
- (゚д゚)ジョハー
 
 
- 932 :名無しさん@平常通り :04/06/24 19:27 
  ID:s01Lg38G
  
- (υ´Д`)υ アツィー
 
 
- 933 :千葉県千葉市 :04/06/24 20:08 ID:Dt0z9pZ6
  
- ( ´∀`)=3 ぷはぁ (暑いんでビール飲んでまつ)
 
 
- 934 :豊島区 :04/06/24 21:01 ID:T6hxvaBB
  
- (υ´Д`)υ アツィー
 
 
- 935 :名無しさん@杉並区 :04/06/24 21:59 ID:3L72/R7y
  
 アツィー アツィー 言うな!
 
 
 アツィー やんか・・・
 
 
 
- 936 :千葉県八街 :04/06/24 22:27 ID:ev1/GuYm
  
- アジィ〜
 
 
- 937 :千葉県北東部(銚子) :04/06/24 22:37 
ID:hOoDurAP
  
- 涼しい〜
 
 
 
- 938 :名無しさん@平常通り :04/06/24 22:52 
ID:Hs3LZUyq
  
- アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ネレネーヨ!!
 
 
- 939 :名無しさん@平常通り :04/06/24 22:56 
ID:oCImKUva
  
- ヌルポォ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
 
 
- 940 :名無しさん@平常通り :04/06/24 23:04 
  ID:lDGftwgF
  
-   ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
 Y /ノ    人
 / )    < 
   >__Λ∩
 _/し' //. V`Д´)/ ←>>939
 (_フ彡        /
 
 
 
 
- 941 :江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA 
  :04/06/24 23:38 ID:DKITlKou
  
- こないだのコロッケ。
 
 http://ime.nu/rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/gallery/?2004172-0620/Dianmu.A2004172.0225.2km.jpg
 
 
- 942 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/25 
  01:05 ID:jyoI2H9D
  
- 雨キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
 でも(υ´Д`)υ 
  アツィー
 
 
- 943 :富山東 :04/06/25 02:16 ID:hs5c/s84
  
- 強雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
- 944 :郡山 :04/06/25 04:33 ID:vtl1wrvF
  
- いきなり落雷と豪雨キター!!
 うわ近くに落ちた。
 
 
- 945 :@世田谷縁側 :04/06/25 11:51 ID:YdY/uFIe
  
- ただ今の室温33度、湿度76%ι(´Д`υ)アツィー
 
 
- 946 :横浜市金沢区 :04/06/25 12:03 ID:wped+pGd
  
- いきなり豪雨です。視界不良
 
 
- 947 :岡山県南部 :04/06/25 16:08 ID:ec+Z3K9L
  
- 今日は涼しいなー
 雨が凄いけど
 
 
- 948 :滋賀南部 :04/06/25 16:56 ID:Ld3/v4ks
  
- すごい雨だ。
 しかも強風と合わさって横殴り。
 ひー。
 
 
- 949 :名無しさん@杉並区 :04/06/25 19:35 ID:NFBIMNbW
  
 除湿機スイッチON!
 
 
 
- 950 :名無しさん@平常通り :04/06/26 08:12 
  ID:ta68QBZX
  
- 福岡県内:現在大雨洪水警報発令中
 
 
- 951 :名無しさん@札幌市 :04/06/26 12:29 ID:pKO3a1wg
  
- 曇ってるぞ。
 
 
- 952 :富山県婦負郡 :04/06/26 14:44 ID:C7p0Vh2U
  
- こっちは曇りであまり暑くない。
 
 
- 953 :@富山県富山市 :04/06/26 17:20 ID:KQHEszL+
  
- >>952
 確かに。でも、湿度がむちゃくちゃ高くない?
 
 
- 954 :名無しさん@杉並区 :04/06/26 17:44 ID:aRIBs1Zq
  
 (υ´Д`)υ ムシアツィー
 
 
 
 
- 955 :富山県婦負郡 :04/06/26 17:51 ID:C7p0Vh2U
  
- >953
 湿度は高いですね。じめじめしています。
 
 
- 956 :名無しさん@平常通り :04/06/26 18:05 
  ID:lcmM3Dkc
  
- 台風7号は台湾の方に行っちゃいそうだけど、8号がこっちに来そうだね
 
 
- 957 :富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/06/26 
  20:01 ID:fNzQgT1h
  
- 今日はご近所様が多い♪
 
 (υ´Д`)υ ムシアツィー
 
 
- 958 :静岡県中部南 :04/06/26 23:13 ID:MGHlSRM6
  
- 台風8号って女の尻を追っかけてる男みたいに7号の後をついてくのかな?
 
 
- 959 :名無しさん@平常通り :04/06/26 23:35 
  ID:chUoLEYo
  
- これを見ると、8号は東にそれそうだね。
 https://metoc.npmoc.navy.mil//jtwc/warnings/wp1104.gif
 
 
- 960 :名無しさん@平常通り :04/06/27 01:16 
ID:M6p0e/DJ
  
- 台風8号の名前「TINGTING」
 気象庁の和訳は「テンテン」
 
 気象庁、必死だな(ぷ
 
 
- 961 :名無しさん@平常通り :04/06/27 07:35 
  ID:F/31hCss
  
- ティンティンでいいじゃん、って感じ。
 
 
- 962 :名無しさん@平常通り :04/06/27 12:43 
  ID:KqolLFoV
  
- (υ´Д`)υ ゲヒンー
 
 
- 963 :名無しさん@平常通り :04/06/27 14:31 
ID:etoit1j2
  
- 九州の突風レポートは?
 
 
- 964 :@富山県富山市 :04/06/28 15:21 ID:3R3xagIM
  
- 雨は降ってないけど、微妙に晴れているから湿度が高い。
 
 ι(´Д`υ) ジメジメー
 
 
- 965 :名無しさん@平常通り :04/06/28 22:01 
  ID:nhf3g0m4
  
- 台風8号、日本うかがう 高波への警戒が必要
 
 台風8号は28日午前、マリアナ諸島にあって時速20キロで西北西に進んでいる。
 今後発達して強い台風となり、7月1日には小笠原近海に進む見込み。
 http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040628-00000060-kyodo-soci
 
 進路図
 http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
 
 
 
- 966 :札幌市北区 :04/06/28 22:32 ID:ykIlgtkc
  
- これは漏れがティンティンを呼ぶしかないだろう
 コロケを呼ぶ福○課マンセーヽ(´∀`)ノ
 
 
- 967 :名無しさん@平常通り :04/06/29 10:02 
ID:P6KnWRCx
  
- 台風情報
 http://ime.nu/www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
 
 
 
- 968 :名無しさん@平常通り :04/06/29 10:04 
ID:sHoscH8A
  
 ●自民党は 韓国のカルト教団=統一協会 
  に影響されています。
 もちろんマスコミは報じられないので、表に出ませんが事実です。
 2chに跋扈する下品なネットウヨを扇動するのも、彼らです。
 信じられない人は『自民党 
  "統一協会"』で検索してみましょう。
 
 日本のために宗教政党には御注意ください。また広くこの事を伝えてください。
 
 
 
- 969 :名無しさん@平常通り :04/06/29 13:30 
  ID:tj6xUhoS
  
- コロケの準備しないと。
 
 
- 970 :名無しさん@平常通り :04/06/29 16:23 
ID:IXKgM7YE
  
- 「台風8号、2日にも伊豆近海に」
 大型で強い台風8号は29日午前、マリアナ諸島にあって時速約15キロで
 北西に進んでいる。
 このまま進むと、7月2日午前中にも、伊豆諸島近海に進む見込み。
 http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/topics/index/00029/1.html
 
 日本(可視) 
  アニメーション(29日9時 〜 29日16時)
 http://ime.nu/www.tenki.jp/him/him_anim_01.gif
 
 
- 971 :名無しさん@平常通り :04/06/29 19:25 
  ID:HCbgNdh5
  
- 今年はあんまり雨降らないねー。(台風除く)
 梅雨らしくない、水不足にならないか心配だ。
 
 
- 972 :名無しさん@平常通り :04/06/29 20:40 
  ID:VeZN2teV
  
- 雷雲もたいがいにしろよ・・・
 
 http://ime.nu/www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=5&zoom=4&type=4
 
 
- 973 :名無しさん@平常通り :04/06/29 22:42 
ID:MWoJRWAM
  
- >>971
 栃木、群馬はものすごい雷雨だ。もう3時間ほども続いてる。
 これだけ降ると、関東の水瓶は安泰かも。
 
 
 栃木、群馬の情報きぼん!
 
 
- 974 :名無しさん@平常通り :04/06/29 23:38 
  ID:s1iRL4bh
  
- テンテン、曲がり始めた・・・日本を嫌がってるか・・
 
 
- 975 :名無しさん@平常通り :04/06/30 00:53 
  ID:3Bacporg
  
- 予想進路が大きく補正されとる
 ttps://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1104.gif
 
 
- 976 :名無しさん@平常通り :04/06/30 02:37 
  ID:9rx4Dsfs
  
- >>975
 ここは元々こんな感じだったよ。
 
 
- 977 :名無しさん@平常通り :04/06/30 02:39 
  ID:9rx4Dsfs
  
- これだと8号より7号のほうがやばいね。
 
 
- 978 :静岡県中部南 :04/06/30 05:06 ID:qJcOhqum
  
- 雷が鳴ってきた・・。
 落雷の前にPCを落とすか・・。
 
 
- 979 :静岡市葵区 :04/06/30 06:16 ID:dGE+OQRS
  
- 昨夜からの激しい雷雨がまだ続いてるね。俺もそろそろPC落とそう。
 
 
- 980 :東京都町田市 :04/06/30 06:52 ID:yrwn+boc
  
- なんかだんだん雷が近づいてきている・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
 
- 981 :静岡市美波区 :04/06/30 07:00 ID:gmLjn6o5
  
- 2時半くらいからものすごい雷とけっこうな雨がつづいています。
 なにこれ?
 
 
- 982 :名無しさん@八王子 :04/06/30 07:09 
ID:v0V42L6/
  
- 雷だぁ
 
 
- 983 :静岡市 :04/06/30 07:12 ID:TSBhR5uH
  
- 昨夜からものすごい雷ですね
 窓を閉め切ってるのにものすごく大きい音
 どこかあいてるのか確認しちゃったよ
 
 
- 984 :世田谷区はしっこ :04/06/30 07:14 ID:xyzjzzzs
  
- 雨が降ってます。ついでに雷まで来ております。
 仕事行く気、萎え〜。
 
 
- 985 :名無しさん@平常通り :04/06/30 07:21 
ID:xztkuAQH
  
- 誰か相模原の奴いないかなぁ
 雷なるたびに地面が小刻みにゆれるんだけど。
 
 
- 986 :名無しさん@平常通り :04/06/30 07:24 
ID:WcoiXecJ
  
- >>985
 ノシ
 爆発音みたいな雷で飛び起きた
 
 
- 987 :大田区 :04/06/30 07:29 ID:XykHfl7O
  
- こちらも、雷の音のおかげで目が覚めますた。
 
 でも、どこから聞こえてくるんだろう?
 あまり近くにはないみたいなんだが。
 静岡あたりの雷雲は停滞してるようだが。
 http://ime.nu/www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=3
 
 
 
- 988 :名無しさん@平常通り :04/06/30 07:29 
ID:rgi3RfU6
  
- ゴゴゴゴーという雷がなる度に家が地震のように揺れて恐いよ。・゚・(ノД`)・゚・。@八王子
 
 
- 989 :名無しさん@平常通り :04/06/30 07:34 
  ID:xztkuAQH
  
- 相模原ゴロゴロ鳴るので起きてみたら朝の5時
 どうせすぐに晴れるだろうと思っていた私が馬鹿だったか
 
 
- 990 :名無しさん@平常通り :04/06/30 07:48 
  ID:WMPuFrYO
  
- 神の怒りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
 
 
- 991 :神奈川@秦野 :04/06/30 07:48 ID:O4rOcsU8
  
- 朝の五時ごろ雷で目が覚めて、一眠りした後七時ごろに外を見たら、
 二時間前と外の明るさが全く変わっていなかった。
 どーゆーこったと思ったら、雷が響いてるじゃないですかい。
 んで、今まだ鳴り続けているわけだが。雲が動いてないのか?
 ・・・単純に考えて、かれこれ三時間か。とりあえず、マンゴープリンの代わりに、
 マンゴーハイチュウでも食べておくかね。
 
 
 
- 992 :世田谷 :04/06/30 07:50 ID:sUlzFmGx
  
- 7:20ころの凄まじい爆音で目が覚めたわけだが
 どこに落ちたんだろう? 五反田付近?
 
 
- 993 :名無しさん@平常通り :04/06/30 07:54 
  ID:ol6sfFmT
  
- 静岡方面、集中爆撃中でつね
 http://ime.nu/www.chuden.co.jp/kisyo/
 
 
- 994 :東京北部 :04/06/30 08:14 ID:7TY8Yiby
  
- 雷キター
 
 
- 995 :世田谷 :04/06/30 08:14 ID:sUlzFmGx
  
- ブスブス
 
 
- 996 :名無しさん@平常通り :04/06/30 08:16 
  ID:H+/hFK24
  
- ピカドンじゃー
 ギギギギギギギギギギ
 
 
- 997 :世田谷 :04/06/30 08:18 ID:sUlzFmGx
  
- ピカッ・・・・・・遠くでゴロゴロ
 
 
- 998 :名無しさん@平常通り :04/06/30 08:23 
  ID:/UQFI7WS
  
- ドカンドカンうるせーーーー
 
 
- 999 :名無しさん@平常通り :04/06/30 08:29 
  ID:OoXk35Gk
  
- (υ´Д`)υ コワィー
 
 
- 1000 :せたがや :04/06/30 08:30 ID:Ho5SEYoX
  
- ほんとにテロかと思ったぁ 恐かったよぅ(ノд・。)。。
 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
  
- このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
140 KB  [ 
2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 
30,000円/月
★ 転送量無制限タイプも新登場。
掲示板に戻る 関連ページ 
全部 次100 
最新50
read.cgi ver7.20p (04/01/07)